ホーム   »   レシピ   »   にんじん   »   もうしなびさせない!にんじんの保存方法 -- ひと手間で何倍も長持ち

もうしなびさせない!にんじんの保存方法 -- ひと手間で何倍も長持ち

ひと手間で何倍も長持ち!にんじんの冷蔵保存方法

根菜だから日持ちするだろうと安心して存在を忘れ、しなびさせてしまいがちなにんじん。冷蔵庫に入れる前のひと手間で、保存期間が伸ばせます。

原材料 にんじん
使用するもの ペーパータオル、ポリ袋
作業時間 5分
1. にんじんを水洗い
2. 水気をよくふきとる
3. 1本ずつペーパータオルまたは新聞紙で包む
4. ポリ袋またはフリーザーバッグにいれる。まとめてでOK
5. 立てた状態で冷蔵庫に入れ、保存


根菜だから日持ちするだろうと安心して存在を忘れ、しなびさせてしまいがちなにんじん。冷蔵庫に入れる前のひと手間で、保存期間が伸ばせます。

にんじんの保存方法 レシピ

用意するもの

にんじん、キッチンペーパー、ポリ袋

手順

にんじんを水洗いする。


ペーパータオルで水気をふく。


1本ずつペーパータオルまたは新聞で包む。


まとめてポリ袋またはフリーザーバッグに入れ、口を閉じる。


冷蔵庫で立てて保存する。上半分を切った牛乳パックなどを利用すると便利。


これで約2~3週間持ちます。普通に冷蔵庫に入れると1週間くらいでしなびてしまうことを考えると革命的ですね。

ポイントはペーパータオル&ポリ袋で密封することと、立てて保存すること。冷蔵庫内は乾燥しているので、そのまま食材を入れると干からびてしまう原因になります。

立てて保存するのは、にんじんが育つ状態に近づけるため。にんじんは土中で縦に成長する野菜なので、横倒しにすると負荷がかかって劣化が早まってしまうのです。

なおこの保存方法は丸のままのにんじん用。カットした使いかけのにんじんは、ラップでぴっちり包み、2~3日中には使いきるようにしましょう。
おすすめの関連記事
関連キーワード / ジャンル
/
にんじん 保存方法
関連記事
Google ニュースで「えん食べ」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!