
明治から販売されている「プチアソート」、「ミニアソート」。購入価格は1箱139円(税込)。
これは、明治の人気商品5種が楽しめるアソート。「色々な味を少しずつ食べたい!」という人にぴったりなお菓子だ。
プチアソートは、チョコ好きにおすすめ。定番の「マーブルチョコ」「アポロチョコ」「チョコベビー」に加え、「コーヒービート」、「グミチョコ」が楽しめる。





コーヒー豆を模したコーヒービートは、噛むとシャクッとコーティングが割れ、中からチョコレートが現れる。ミルクコーヒーのような味わいで、かすかなほろ苦さを残しつつ、コーヒーが苦手な人でもおいしく楽しめる仕上がり。

チョコの中にイチゴ味のグミが入ったグミチョコ。ほろっと割れるチョコとぷにぷにのグミ、ふたつのお菓子が組み合わさった独特の食感にハマる!なかなか中毒性の高いお菓子だ。

ミニアソートは、ラムネやグミ好きにおすすめ。「ヨーグレット(糖衣タイプ)」、「ポイフル」、「イチゴアップ(糖衣タイプ)」、「マーブルチョコ」、「ハイレモン(糖衣タイプ)」が組み合わされている。


以前ご紹介したヨーグレットとハイレモンがアソートでは糖衣タイプに。カリッと食感のコーティングに甘酸っぱいラムネが合わさっておいしい!通常のヨーグレットシリーズにはないイチゴフレーバーが楽しめるのも◎。



ふにっ、シャリッ、ぷにっとくせになる食感が特徴のポイフルは、ラズベリー、青リンゴ、レモン、グレープの4フレーバー(フレーバーは時期によって異なるよう)。これ、一度食べ始めると止まらなくなるよね…。

少ないお小遣いでもいろんな味が楽しみたい!という子どもの願いを叶えてくれる明治のプチアソートとミニアソート。見つけた際は手に取ってみては?
■過去に食べた懐かしのお菓子
・明治「ツインクル」
・東京拉麺「しんちゃん 焼そば」
・明治「ヨーグレット」シリーズ
・東豊「ポテトフライ」
・カバヤ「セボンスター」
・おやつカンパニー「ベビースター ぐるぐるもんじゃ(ソース味)」
・三立製菓「チョコバット」
・明治「ヤンヤンつけボー」
・カバヤ「ジュエルボックス」
・グリコ「うらないっこフーセンガム」