Twitter
 
  • 紺崎。   202
    コンセプト系カフェやバーが好き。「とりあえず食べてみる」の精神で、ジビエに昆虫食、ちょっと変わった食材やレシピなどにチャレンジすることが多い。いつか「シュールストレミング」を実食するのが目標。2017年よりえん食べ編集部に参加。
  • 【実食】から うま…「バイオハザード ゾンビ対策カレー」を食べて生き残れ!--アンブレラ社製錠剤風ラムネと合わせて

    カプコングッズが並ぶ「CAPCOM STORE TOKYO」で、「ゾンビ対策カレー(バイオハザード カリー・オブ・ザ・バイオハザード グリーンハーブ回復カレー)」と、「バイオハザード アンブレラ社製錠剤ラムネ」を発見。

    120
    カレー
  • いくつ知ってる?駄菓子屋で見つけた“懐かしの駄菓子”であの頃を思い出す--食べられる指輪やココアシガレットなど

    いくつ知ってる?「食べられる指輪」や「たばこ型砂糖菓子」など、駄菓子屋で見つけた“懐かしの駄菓子”をまとめてご紹介します。

    109
    キャンディ
  • 1本約600円!ドンキ「ロベール・サル― ボジョレー・ヌーヴォー2019」のクオリティは?--実際に飲んでみた

    なんと1本約600円!ドンキ・ホーテで販売されている「ロベール・サル― ボジョレー・ヌーヴォー2019」を実際に飲んでみました。気になるお味は?

    27
    ワイン
  • 5円玉みたいなチョコ!チロルの「ごえんがあるよ」って知ってる?--新たな“ご縁”が欲しいときに

    “ご縁”を掴もう!?5円玉みたいなかたちをした縁起の良さそうなお菓子、「ごえんがあるよ」をご紹介します。チロルチョコから販売されている、ひとくちサイズのミルクチョコ。

    197
    チョコレート
  • “グヤバノ”ってなんだ?気になるジュース「グヤバノジュース」を飲んでみた--フルーティー&まろやかなクセになる味わい

    錦糸町のフィリピン食材を多く取り扱うお店「アジアヤオショ―」で気になる缶入りドリンク「ジーナ グヤバノジュース」を発見。『グヤバノ』という聞きなれない単語に惹かれ、試しに買ってみることに。

    56
    果実飲料
  • 【閲覧注意】高田馬場「米とサーカス」の『昆虫食自販機』で昆虫スナック買ってみた

    以前、えん食べでもご紹介した、高田馬場にあるジビエ専門店「獣肉酒家 米とサーカス」前に『昆虫食の自動販売機』が導入されたとの噂を聞き、早速行ってみることに。手軽に昆虫食が楽しめるとか。

    122
    スナック菓子
  • 【胸アツ】『幼稚園』7月号付録「セブンティーンアイスじはんき」は大人も遊べるクオリティだった--ボタンを押すとアイスが飛び出す

    『幼稚園』7月号付録「セブンティーンアイスじはんき」をえん食べ編集部でも実際に作ってみました!大人もハマるハイクオリティな紙製のミニ自販機です。

    248
    グッズ
  • 【実食】「全力ミント」はどれだけ“全力”なのか?実際に飲んで確かめてみた

    エルビーから販売されている、クールミントウォーター「全力ミント」はどれだけ“全力”なのか?実際に飲んで確かめてみました。

    122
    ソフトドリンク
  • 渋谷「茶亭 羽當」でちょっと贅沢なひと時を--濃厚「かぼちゃプリン」や、しっとり「シフォンケーキ」が見逃せない!

    渋谷駅東口から徒歩約3分の場所にある「茶亭 羽當(チャテイハトウ)」。ペーパードリップで丁寧にいれられたコーヒーや、自家製のスイーツが楽しめるコーヒー専門店です。

    212
    コーヒー専門店
  • アリ?ナシ?巷で話題の「飲むおにぎり」を実際に飲んでみた--まるで〇〇みたいな新感覚おにぎり

    ヨコオデイリーフーズから販売されている「飲むおにぎり」を実際に飲んでみました!スパウト付パウチ容器入りの“おにぎり”、気になるお味は?

    358
    おにぎり
  • 2018年を振り返ろう!心に残ったスタバのフラペチーノ3選--えん食べ編集部が選ぶ最も美味しかったフラペはコレだ!

    2018年にスターバックスから発売されたフラペチーノを振り返って、えん食べ編集部内でベスト3を決定!気になる1位は“イチゴすぎる、イチゴ感”が楽しめるあの一杯。

    164
    カフェ
  • 【正直レビュー】無印良品「アップル烏龍茶」や「栗グリーンティー」など、ちょっと気になるボトル飲料6種を飲み比べ--一番おすすめできるのは……?

    無印良品から販売されている、「グレープフルーツグリーンティー」、「白桃グリーンティー」、「栗グリーンティー」、「オレンジ茉莉花(ジャスミン)茶」、「ノンカフェイン はと麦&レモングラス」、「アップル烏龍茶」の6種類を飲み比べてみました。

    275
    ソフトドリンク
  • 【閲覧注意】高田馬場「ノング インレイ」で“あの虫”食べてきた--見た目に慣れると結構ウマいよ

    JR山手線・高田馬場駅の早稲田口から徒歩約1分の場所にある「ノング インレイ」は、ミャンマーの少数民族“シャン族”の料理をメインに提供しているお店。こちらの“エキゾチックゾーンメニュー”「竹蟲」を実際に食べてみた。

    56
    エスニック料理
  • 「エブリバーガー」や「きどりっこクッキー」など、ちょっと懐かしいブルボンのお菓子3種を食べてみた

    新宿の「Yesterday's tomorrow(イエスタデイズ トゥモロウ)」で見つけた、懐かしさを感じるブルボンのお菓子「エブリバーガー」、「きこりの切株」、「きどりっこクッキー」を食べ比べてみました。

    300
    チョコレート
  • コンビニで買える“カップ入りチョコミントアイス”5種を食べ比べ! チョコミン党を満足させるアイスはどれだ!?

    コンビニで手に入る“カップ入りのチョコミントアイス”5種を食べ比べ!「明治エッセル スーパーカップ チョコミント」や、「トルコ風アイス チョコチップミント」など。

    531
    氷菓・アイス
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >
  • アクセスランキング
  • 1

    コメダ珈琲店「まっしろノワール」チェリー映えるまっしろスイーツ!ほかほかデニッシュにたっぷりはちみつサンド

    197
  • 2

    【実食】マクドナルド「ワッフルコーン いちごミルキーのままの味」うま〜い!まろやかな「マックシェイク ミルキーのままの味」も

    88
  • 3

    星乃珈琲店「たっぷリッチパンケーキ」数量限定!10周年記念メニュー

    601
  • 4

    イオン「食べたい!アジアングルメ」開催!ふわふわ台湾風カステラ・日清食品タイカップなど登場

    216
  • 5

    マクドナルド「ベーコンポテトパイ」サクサクパイにポテトやベーコン入り!人気サイドメニュー復活

    188
⇒1位~20位
えん食べトップへ >>
  • 運営会社
  • |
  • お問い合わせ
  • |
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • |
  • 著作権・商標権
  • |
  • 採用情報
  • |
  • 広告掲載
  • Copyright 2021 internetcom K.K. All Rights Reserved