しゃきふわ食感「パプリカと卵の中華風」レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
卵 | 2個 |
パプリカ | 2個 |
ごま油 | 大さじ1 |
醤油・白ごま | 小さじ2 |
中華だしの素 | 小さじ1 |
塩・コショウ | 適量 |

電子レンジを使って簡単に作れる「パプリカと卵の中華風」レシピ。パリシャキッとジューシーなパプリカと、ふんわりやわらかな卵の食感コントラストを楽しんで。
パプリカと卵の中華風 レシピ
材料(2人分)
パプリカ 2個卵 2個
ごま油 大さじ1
醤油・白ごま 小さじ2
中華だしの素 小さじ1
塩・コショウ 適量
パプリカと卵の中華風 作り方
耐熱容器に卵を溶き、ごま油の半量を加え、塩・コショウを軽くふって混ぜる。
電子レンジ600Wで40秒加熱し、一度取り出してざっくりと混ぜ、再度600Wで40秒加熱し、混ぜる。加熱が終わったら容器から取り出す。

空いた耐熱容器に、縦に細切りしたパプリカ・中華だしの素・醤油・残りのごま油を入れてざっくり混ぜる。電子レンジ600Wで2分加熱する。

取り出していた卵を耐熱容器に戻し、パプリカと和え合わせる。冷蔵庫でよく冷やして完成。

パプリカと卵の中華風の味は?

パリシャキッとジューシーなパプリカと、ふんわりやわらかな卵はいい組み合わせ。パプリカの甘酸っぱさと卵のやさしい甘みを、中華風のパンチある味わいが引き締めます。ごまの香ばしさがアクセントになって箸も進む!電子レンジだけで簡単に作れるので、火を使いたくない暑い日にもおすすめです。