カラフルな「パプリカとちくわのきんぴら」簡単レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
パプリカ(赤・黄) | 各1個 |
ちくわ | 6本 |
しょうゆ | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 |
白ごま | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ2 |

「パプリカとちくわのきんぴら」の簡単レシピをご紹介します。ごはんのお供にもお酒のお供にもぴったり。
パプリカとちくわのきんぴら レシピ
材料
パプリカ(赤・黄) 各1個ちくわ 6本
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ2
白ごま 大さじ1
ごま油 小さじ2
作り方
1. パプリカを洗って縦半分に切り、ヘタと種を取り除く。縦に3mmほどの幅に薄切りする。
2. ちくわは3mmほどの幅に斜め切りする。

3. フライパンにごま油をひき、パプリカを中火で炒める。

4. パプリカが少ししんなりしたら、ちくわを加えて1分ほど炒め合わせる。

5. しょうゆ、砂糖、白ごまを加えて全体に味が馴染んだら完成。

パプリカとちくわのきんぴらの味は?
シャキッとした食感の残るパプリカを噛むたび、みずみずしい甘みが広がります。しょうゆの程良いしょっぱさと、ちくわがもつ穏やかな旨みとも好相性。香ばしいごまがコクを与えることで単調にならず、箸が進む味わいとなっています。
よりカラフルに仕上げたい場合はピーマンでグリーンをプラスするのも綺麗。目でも楽しめて食卓やお弁当が華やぐ一品です。