「パプリカのサバチーズ詰め」簡単サバ缶レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
パプリカ赤・黄 | 各1個 |
サバ水煮缶 | 1缶 |
カレー粉 | 小さじ2 |
塩コショウ | 少々 |
片栗粉 | 小さじ1 |
溶けるチーズ | 適量 |
オリーブオイル | 小さじ1 |

家に常備しておくとなにかと便利なサバ缶。今回は、サバの水煮缶をアレンジした「パプリカのサバチーズ詰め」の簡単レシピをご紹介します。
パプリカのサバチーズ詰め レシピ
材料
パプリカ赤・黄 各1個サバ水煮缶 1缶
カレー粉 小さじ2
塩コショウ 少々
片栗粉 小さじ1
溶けるチーズ 適量
オリーブオイル 小さじ1
作り方
1. サバ缶の水気をしっかり切り、箸で身を細かくほぐす。
2. パプリカを洗って縦半分に切り、ヘタと種を取り除く。

3. 玉ねぎをみじん切りにする。

4. サバ、玉ねぎ、片栗粉、カレー粉、塩コショウをよく混ぜ合わてタネを作る。

5. パプリカの奥までタネをぎっしりと詰める。

6. フライパンにオリーブオイルを引いて、(5)のタネを入れた方を上にして並べる。蓋をして弱火で3分ほど焼く。

7. パプリカをヘラか箸でひっくり返して蓋をし、3分ほど焼く。

8. パプリカを再度ひっくり返す(中のタネが出てしまったらスプーンなどで戻せばOK)。上にチーズをトッピングして蓋をし、チーズが溶けたら完成。

パプリカのサバチーズ詰めの味は?
口にするとチーズがとろり。パプリカは加熱したことでよりジューシーになり、みずみずしい甘みが弾けます。チーズとサバのコクにスパイシーな香りがアクセント。玉ねぎのシャキシャキした歯触りも心地良く感じられます。
パプリカとサバの意外な相性の良さに気付ける一品。赤や黄色の華やかな見た目が食卓に彩りを添えてくれます。