ホーム   »   実食   »   ゼリー   »   見た目はしっかり “お弁当”? 知育菓子「つくろう!おべんとう!」でパンダ弁当作ってみた!ソーダ味のおにぎり、オレンジ味のからあげ、などなど!

見た目はしっかり “お弁当”? 知育菓子「つくろう!おべんとう!」でパンダ弁当作ってみた!ソーダ味のおにぎり、オレンジ味のからあげ、などなど!


クラシエから販売されている知育菓子ポッピンクッキン・シリーズ「つくろう!おべんとう!」。想定価格は250円(税別)。

つくろう!おべんとう!

本物そっくりなお弁当が作れるセット。1箱で、パンダおにぎり、通常のおにぎり、からあげ、ブロッコリー、たまごやき、タコウィンナー、ナポリタンが作れる。


セット内容

ウィンクしたパンダ型…!とちょっと期待したが

普通のお顔でした

用意するものは水とハサミ、そして清潔な手。まずはトレーと袋をハサミで切り離す。

トレーをカット

袋もカット

最初にブロッコリー、たまごやき、タコウィンナーの準備。トレー1、トレー2、トレー3にそれぞれミニカップ1杯分の水とブロッコリー、たまごやき、ウィンナーのもとを投下。フォークでよく混ぜ、平らにする。

ブロッコリー

たまごやき

タコウィンナー

次は主役であるおにぎりの準備。トレー4にミニカップ2杯の水と「おにぎりのもと」を入れてよくかき混ぜる。まとまったら2つにわけ、ひとつは「おべんとうシート」の「パンダおにぎりの大きさ」に合わせてパンダの顔と耳に、残りは三角おにぎりの形にしよう。

こんな感じで

トレーの「のり」と書いてあるくぼみと「パンダ型」の目、鼻、口に「ごましお」を入れる。この際、くぼみからあふれた分は中央の穴に落とそう。袋にあまったごましおもこちらへ投下。

慎重に

三角おにぎりを「のり」のくぼみに押し付けると、まるで海苔が巻きつけられたかのような見た目に!

おぉ!おにぎりっぽい!

パンダおにぎりの顔を「パンダ型」におしつけ、耳は中央の穴におとしてごましおをよくまぶす。これでパンダの顔も完成。押し付け方が悪かったのか、筆者のパンダは口が半開きで目はあさっての方向を向いている…。

まんべんなくまぶして

なんか煽ってるみたいな顔になっちゃったよ…

トレー4にミニカップ1杯の水と「からあげのもと」を入れて混ぜる。2つに分けたら完成だ。この時、手で綺麗に形を整えすぎると表面の凸凹が減って“からあげ感”が無くなってしまうので注意。

ねりねり

からあげ完成

トレー4にミニカップ2杯の水と「ナポリタンのもと」を入れてかき混ぜる。絞り袋のうえを折り返し、混ぜたものを投下。ちょっぴり粘り気が気になるかもしれないが問題なし。

まとまるまでよく混ぜて


最後に卵焼きを端から巻いて、ブロッコリーやタコウィンナーも取り出し、全て盛り付けたらパンダ弁当のできあがり!ナポリタンは口の部分を絞って袋の端を少しカットし、搾り出そう。

くるくるっと

ぬるっと絞る

完成~!せっかくなので小皿に盛ってみた

気になるお味は、おにぎりがソーダ味ごましおがグレープ味で、ブロッコリーはマスカットたまごやきはレモンタコウィンナーはイチゴからあげはオレンジ味だった。もはや驚かなくなってきたぞ。

ふむ…

ついに、他のえん食べ編集部員から「また知育菓子作ってるんですか?」といわれるようになってきた筆者。次回は「ハンバーガー」に挑戦するつもりだ。

■過去に作った知育菓子
たのしいおまつりやさん
たのしいラーメンやさん
たのしいおすしやさん
つくろう!おこさまランチ
くるくるたこやき
たいやき&おだんご
おすすめの関連記事
関連キーワード / ジャンル
/
ゼリー グルメネタ
関連記事
Google ニュースで「えん食べ」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!