旨み濃縮!焼きスナップエンドウ

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
スナップエンドウ | 200g |
オリーブオイル | 小さじ2 |
塩・コショウ | 適量 |

ゆでて調理することの多いスナップエンドウですが、焼いても美味。旨みも栄養もギュッと濃縮した「焼きスナップエンドウ」の簡単レシピです。
旨み濃縮!焼きスナップエンドウ レシピ
材料(2人分)
スナップエンドウ 200gオリーブオイル 小さじ2
塩・コショウ 適量
作り方
スナップエンドウはスジを取って洗い、水をふき取る。
ボウルにまたはポリ袋などにスナップエンドウを入れ、オリーブオイル・塩・コショウを加えて和える。


フライパンを中火で熱し、スナップエンドウを並べる。

ぽつぽつと焼き色がついたら裏返し、裏面も焼く。両面に色がついたら火を止め、そのままフライパンに1分置いてから皿にとる。

その味は?

しゃくしゃくとした食感がさわやかで、ジューシーな甘みを広げるスナップエンドウ。こんがり焼き目の香ばしさとオリーブオイルのコクが風味を一層引き立てます。口の中でさやから豆が飛び出すのも楽しい!

ゆでずに焼くから手間も少なく、旨みや栄養もギュッと濃縮。簡単でおいしいのでぜひお試しください!