材料2つでめちゃウマ!「マシュマロヨーグルト」

マシュマロをヨーグルトに漬けるだけ。1~2日冷蔵庫で寝かすのがおすすめです。
材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
プレーンヨーグルト | 200g |
マシュマロ | 50g |
お好みでジャムやフルーツ、はちみつなど | 適量 |

トーストにのせたり、グラハムクラッカーに挟んでスモア風にしたりといろんなアレンジが楽しめる「マシュマロ」。焼いてもおいしいんですが、ヨーグルトに漬けて冷やすと食感が変わり、めちゃくちゃおいしいムース風になるってご存知でしたか?
ここにジャムなどをトッピングすれば、ケーキ屋さんに負けないおいしさのムースケーキ風デザートができるんです!
●材料
用意するものはこちら。プレーンヨーグルト 200g
マシュマロ 50g

メイン食材はこの2つ
このほか、お好みでジャムやフルーツ、はちみつなど。
●作り方
タッパーなどの保存容器にヨーグルトとマシュマロを入れ、よく混ぜます。マシュマロが大きい場合は適度なサイズにカットしてもOK。
ヨーグルトとマシュマロを

よく混ぜ合わせて
冷蔵庫で2時間以上冷やします。できれば1~2日寝かすのがおすすめ。

2日寝かしました
●その味は?
口に含んだ瞬間、噛まずして、ふわとろっと溶けてしまう儚い食感。マシュマロの甘みとヨーグルトの酸味がバランスよく、まるで甘ずっぱいムースケーキを食べているかのようです。おいしすぎる~!
好きな味のジャムをのせて

思わずムフッと顔がほころぶ食感です
漬けて数時間でもおいしく食べられますが、1~2日漬けておくとよりしっとりとろける食感になるのでおすすめです。お好みのフルーツやジャム、はちみつなどを添えてどうぞ。