「捕まえられるかな?おれは、踊るだいこん男だ!」
こんなサブタイトルのついた記事がいま海外サイトで話題になっています。

踊るだいこん男!
踊るだいこん男の正体は、一見踊っているように見えるちょっと変わった形の大根。兵庫県在住の Twitter ユーザー「根菜農家うめまま(
@konsai_umemama)」さんが撮影し、Twitter で公開したものです。その写真が多くの海外サイトで取り上げられて、人気を呼んでいるのです。
米国サイト Design Taxi は、この大根を次のように紹介しました。
「もしも、まるで走っているかのように見えるおかしな形の大根を掘り出したとしたら、あなたならどうする? 兵庫県で農業を営む Twitter ユーザー『@konsai_umemama』さんは、大根をユーモアたっぷりの状況に置いて撮影することにした」
米国サイト FOODBEAST は、この大根の美しさは、ランナーというよりはダンサーだと賞賛しています。
「Design Taxi は Mr. Radish Man を走っているようだと表現した。だが私は、その形はしなやかで優雅なダンサーのように見える」

畑から出てきた大根男は

人に食べられるのを拒否し

台所から逃げ出した!

番犬の魔の手を潜り抜け

追手から逃げる

逃げる!

そして跳ぶ!
見よ!バレリーナのようなつま先!

熊川哲也をも凌ぐ跳躍力!

もはや、誰にも追いつけない
根菜農家うめままさんは、兵庫県の専業農家さん。「はりま御津うまいもんネット」「ナナファーム」「めぐみの郷」「兵庫わくわく館」で根菜の直売をされているそうです。走って逃げだすほど新鮮な野菜が買えそう!
「踊るだいこん男」 はその他、日本のアートを紹介するサイト Spoon & Tamago などでも紹介されています。