【エイプリルフール】「HOKAHOKA #ごはん盛るカー」スタート!?
サンコーレアモノショップ公式アカウントで、テレビサンコー系列『HOKAHOKA #ごはん盛るカー』が4月1日18時からスタートされることが発表されました。※ この記事は2021年4月1日(エイプリルフール)のものです
【実食】蓋いらず「大阪王将 羽根つき餃子」パリッと香ばしい羽根が簡単に!
イートアンドフーズから販売されている、冷凍食品「大阪王将 羽根つき餃子」を実際に食べてみました。フライパンの蓋を使わずに、羽根がパリッとした餃子が焼けるとか。
ローソンストア100 2020年最も売れた「100円冷凍食品」トップ3!2位は「えびピラフ」1位は…?
ローソンストア100で2020年もっとも売れた「100円冷凍食品」が発表されました。おうち時間に役立つ冷凍食品ランキング、トップ3は次のとおり!
ごちゃつく野菜室「空きペットボトル」でスッキリ収納!立てることで鮮度も長持ち
ついごちゃついてしまいがちな、冷蔵庫の野菜室。今回は「空きペットボトル」を使ってスッキリ収納する簡単な方法をご紹介します。にんじんやごぼうなどは、立てることで鮮度も長持ちしますよ!
2020年もっとも読まれた「裏技レシピ」5選!ご飯をふっくらモチモチに炊く方法・鶏むね肉が超しっとりする下処理など
2020年、もっとも多くの人に読まれた「裏技レシピ」5選をまとめました!「ご飯をふっくらモチモチ炊く裏技」など、ぜひとも試してみてほしい簡単なひと工夫ばかり。
【食品ロス】ロイヤルホスト 食べきれなかったメニューの持ち帰りOK! -- 専用容器を用意
ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」各店舗で、「食品ロス」削減のための新たな取り組みが始まります。注文したメニューを食べきれなかった場合に、希望すれば無料で持ち帰り用容器が受け取れます。10月7日から実施されます。
正直一番おいしいと思う「紙パックドリンク」ランキング!1位は思わず納得のロングセラー
gooランキングから「正直一番おいしいと思う紙パックドリンクランキング」が発表されました。多くの人が「一番おいしい!」と思っている商品をアンケート調査。果たして1位となったのは…?
みずみずしさ&甘みキープ!梨の保存方法 -- 冷蔵庫で約2週間OK
冷蔵庫で長持ちさせる梨の保存方法をご紹介。2週間くらいならみずみずしさも甘みも問題なくキープできます!密封とヘタ側を下にするのがポイント。
【実食】Pasco新商品「惣菜フォカッチャ」が本格的なウマさ!オリーブオイル香る「トマト×ベーコン」と「チーズ×チーズ」 -- 忙しい朝やオンライン飲みに大活躍
Pascoの「フォカッチャ」シリーズから、新商品「トマト×ベーコン フォカッチャ」と「チーズ×チーズ フォカッチャ」が登場!様々なシーンで役立つ「惣菜フォカッチャ」を実際に食べてみました!
オリジン弁当の「一番おいしいお弁当ランキング」発表!あの高コスパのり弁は2位!1位は…?
弁当チェーン「オリジン弁当」のメニューの中で、「一番おいしいお弁当ランキング」を調査したランキングがgooランキングから発表されました。トップ3にランクインしたのは?
すぐに役立つ料理の裏技5選!鶏むね超しっとり「ブライニング」や桃皮をツルンとむく方法など
知ってると便利な料理の裏技をまとめました。特別な道具や難しい手順のない簡単なものばかりで、すぐに試せます。鶏むね超しっとり「ブライニング」や桃皮をツルンとむく方法など。
プリンの上手な食べ方!カラメルソースをバランスよく絡ませるには
プリンの上手な食べ方をご紹介。バランスよくカラメルソースを分配し、味をコントロールできる食べ方です。カップ入りで底に液状のカラメルソースが入ったもの用。
「そうめん」がもっとウマくなるアレンジレシピまとめ!意外と知らない「そうめん」と「ひやむぎ」の違いも
夏に食べたい「そうめん」アレンジをまとめてご紹介。10分くらいでパパっと作れるので、料理が面倒なときにも重宝するレシピですよ!
7月からもレジ袋無料のファストフードまとめ! -- バイオマス素材など採用し大半が有料化せず
7月からお店で渡されるレジ袋が原則有料化されますが、一部のファストフードチェーンでは環境に配慮したバイオマスプラスチックを採用するなどして無料を続けます。発表されている範囲で各チェーンの対応をまとめました。
サクサクおいしい「ペパリッジファーム ミラノ」クッキー、実はミラノでは知られてなかった
輸入クッキー「ペパリッジファーム ミラノ」をご存知でしょうか?バニラ風味の薄焼きクッキーでチョコを挟んだいわゆる「ラングドシャ」の仲間です。