
シャキッとした食感が楽しい、切り干し大根レシピをまとめてご紹介します。「台湾風厚焼きたまご」「切り干し大根の中華風サラダ」「切り干し大根チャプチェ」「そぼろ納豆」「切り干し大根ソムタム風サラダ」の5品。
台湾風厚焼きたまご
味付けは塩コショウのみ「台湾風厚焼きたまご」のレシピ。フライパンでふっくらと焼き上げる、大判の玉子焼きです。
ふかふかの卵の中に、香ばしい桜えびとシャキシャキのねぎ、ジューシーな切り干し大根がたっぷり!ごま油の香りに加えて桜えびの風味がしっかりあって、味にパンチがあります。
>>詳しいレシピはこちら「台湾風厚焼きたまご」
切り干し大根の中華風サラダ
電子レンジで作れる「切り干し大根の中華風サラダ」の簡単レシピ。完成から少し時間が経つとより味が馴染んで美味。
素材がもつ自然な甘みに、調味料の程よい塩気と旨みが合わさり風味豊か。切り干し大根のシャキシャキとした心地良い歯触りも楽しめます。
>>詳しいレシピはこちら「切り干し大根の中華風サラダ」
切り干し大根チャプチェ
シャキッとした食感が楽しい「切り干し大根チャプチェ」のレシピ。具材たっぷりなので満足感のある一皿です。
噛むほどに上品な旨みが広がり、コクのある牛肉やさわやかなピーマンなどの具材とも好相性。ごま油と白ごまの香ばしさが一層食欲をそそります。
>>詳しいレシピはこちら「切り干し大根チャプチェ」
そぼろ納豆
茨城県のご当地レシピ「そぼろ納豆」。白いごはんが恋しくなる後引く味わいです。シャキシャキとした歯ざわりの切り干し大根に、ネバネバの納豆が絡んだ絶妙な一体感。しょうゆとごま油の香ばしさ、納豆独特の風味がマッチしています。からしが良いアクセント。
>>詳しいレシピはこちら「そぼろ納豆」
切り干し大根ソムタム風サラダ
おうちにいながらタイ料理が食べたい時におすすめ「切り干し大根ソムタム風サラダ」のレシピ。青パパイヤが手に入らない時は、切り干し大根で代用!
ぽりぽりシャキシャキした歯ごたえと、ナンプラーのうまみあるドレッシングの味わいで、一瞬本当にソムタムを食べている感覚になります。赤唐辛子で少しだけピリッと辛いのも、本場の味に近づいている要素の一つ。
>>詳しいレシピはこちら「切り干し大根ソムタム風サラダ」