煮込むだけ「鶏手羽元のサムゲタン風」レシピ!

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
鶏手羽元 | 8本 |
長ネギ | 1本 |
しめじ | 1パック |
もち米または白米 | 大さじ3 |
おろししょうが | 小さじ1 |
酒 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1.5 |
水 | 800ml |
黒コショウ | 適量 |

鶏手羽元を使ったサムゲタン風煮込み「鶏手羽元のサムゲタン風」のレシピ。ほろっと柔らかく煮込まれたお肉と、だし無しでもうまみたっぷりのスープが楽しめます。
鶏手羽元のサムゲタン風 レシピ
材料(2~3人分)
鶏手羽元 8本長ネギ 1本
しめじ 1パック
もち米または白米 大さじ3
おろししょうが 小さじ1
酒 大さじ2
塩 小さじ1.5
水 800ml
黒コショウ 適量
鶏手羽元のサムゲタン風 作り方
長ネギは3~4cmの長さにカット。しめじは石づきを取り除き、小房に分ける。手羽元は、肉の分厚い部分に包丁で縦に切り込みを入れる。

厚手の鍋に長ねぎ・しめじ・手羽元・もち米・おろし生姜・酒・塩・水を合わせ、蓋をして弱火で30~40分煮込む。

器に盛り、ブラックペッパーをふりかけて完成。

鶏手羽元のサムゲタン風の味は?

だし無しでもうまみたっぷりのスープ。お肉はほろっと柔らかく煮込まれます。歯切れ良いしめじやとろとろの長ねぎなど食感も豊かに楽しめます。しょうがが効いて、身体も温まる一品。あっさり食べやすく、食欲の落ちる夏の季節にもおすすめのレシピです。