低糖質レシピ「高野豆腐のラスク」

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
高野豆腐 | 2枚 |
牛乳または豆乳 | 適量 |
砂糖やハチミツなどお好みの甘味料 | 大さじ1程度 |

切って焼くだけ!パパッと作れる「高野豆腐のラスク」をご紹介します。糖質を抑えたヘルシーおやつの簡単レシピ。
高野豆腐のラスク レシピ
材料
用意するものはこちら。高野豆腐 2枚
牛乳または豆乳 適量
砂糖やハチミツなどお好みの甘い調味超 大さじ1程度
甘さはいらない!というストイックな人は砂糖なしでもOKです。
作り方
高野豆腐を水で戻し、薄くカットします。

切った高野豆腐をボウルに入れ、ひたひたになるくらいまで牛乳または豆乳を加えます。砂糖などを使う場合は牛乳または豆乳とあらかじめ混ぜ合わせてから高野豆腐を浸します。

高野豆腐にしっかり牛乳を吸わせたら、トースターまたは180度のオーブンで20分ほど焼き上げます。カリッと仕上がれば完成!

高野豆腐のラスクの味は?
外はパリポリ(特にフチ)、中はしっとりもっちり。大豆のまろやかなコクとやさしい甘みが噛むほどにしみ出します。素朴なおいしさ~!
メイプルシロップやシナモンシュガーを振りかけたり、ジャムやアイスクリームをディップしたりして食べても◎!ダイエット中にも食べやすいおやつ、高野豆腐のラスク。お腹が膨れるのにヘルシーなので、健康志向の方はお試しあれ。