「ごぼうとこんにゃくのきんぴら」レシピ!低カロリーでも食べごたえあり

材料 ( 3~4人分 ) | |
---|---|
ごぼう | 1/2本 |
こんにゃく | 150g |
醤油 | 大さじ1.5 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 |
顆粒だしの素 | 小さじ1/2 |
水 | 100cc |
ごま油 | 適量 |
いりごまや七味唐辛子(お好みで) | 適量 |

カロリー控えめでも食べごたえ抜群!「ごぼうとこんにゃくのきんぴら」レシピをご紹介します。おかずの一品やお弁当、作りおきにもどうぞ。
ごぼうとこんにゃくのきんぴら
材料
用意するものはこちら。ごぼう 1/2本
こんにゃく 150g
醤油 大さじ1.5
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ2
顆粒だしの素 小さじ1/2
水 100cc
ごま油 適量
いりごまや七味唐辛子(お好みで) 適量
作り方
こんにゃくは細切りにして熱湯でさっと湯通しします。
ごぼうはやや太めの千切りに。ボウルに張った水にさらしてアク抜きをします。

フライパンにごま油を熱し、水気を切ったごぼうを入れて炒めます。

ごぼうがしんなりしてきたら、こんにゃくを入れて炒め合わせます。

全体に火が回ったら、合わせておいた醤油、みりん、砂糖、顆粒だしの素、水を加えて煮立たせます。

味が染み込み、汁気がなくなってきたら器に盛り付けます。お好みでいりごまや七味唐辛子を振りかけて、完成!

ごぼうとこんにゃくのきんぴら 味は?
ぷるるんと弾力が心地よいこんにゃくと、シャキシャキのごぼうが甘辛いタレをしっかりまとって、食べごたえのある味わい!ごま油の風味とごぼうの香ばしさが食欲をそそります。七味を振るとピリッとした辛みが後味を引き締めて、さらに飽きない美味しさに!
こんにゃく効果で満腹感もしっかり得られます。ダイエット中や、ゆる糖質制限中のおかずにいかがでしょうか!