
ふわふわの食感が楽しめる、はんぺんレシピをまとめてご紹介します。「はんぺんとピーマンのおかか炒め」「ピーマンのはんぺんツナマヨ詰め」「梅シソしらすのはんぺんサンド」「はんぺんとスナップえんどうの甘辛炒め」の4品。
はんぺんとピーマンのおかか炒め
手軽に作れるけれど食べ応えがある「はんぺんとピーマンのおかか炒め」簡単レシピ。食卓にあと一品欲しい時、お弁当のスペースを埋めたい時にもぴったりのおかず。
ふわふわのはんぺんと、シャキッとした食感が残るピーマンのコントラストが鮮やか。かつお節の旨みとごま油の香ばしさが加わることで、奥行きのある味わいとなっています。
>>詳しいレシピはこちら「はんぺんとピーマンのおかか炒め」
ピーマンのはんぺんツナマヨ詰め
生焼けの心配なし「ピーマンのはんぺんツナマヨ詰め」のレシピ。肉で作った時とは一味違う美味しさにハマります。
器となるピーマンはシャクッと、中身はふんわりしっとり。ピーマンのさわやかな風味に海の旨みが合わさり、マヨネーズのコクが全体を包み込みます。冷めてもふわふわなのでお弁当のおかずにもおすすめ。
>>詳しいレシピはこちら「ピーマンのはんぺんツナマヨ詰め」
梅シソしらすのはんぺんサンド
香り豊かな和のおかず「梅シソしらすのはんぺんサンド」簡単レシピ。白、緑、赤の美しい色合いも楽しめる一品。
はんぺんが元々持つ塩気、しらすの旨み、梅の塩気と酸味が相まって味わい豊か。ごま油で焼いているのでごまの香ばしさも感じられます。ビールや日本酒のお供にもぴったり。
>>詳しいレシピはこちら「梅シソしらすのはんぺんサンド」
はんぺんとスナップえんどうの甘辛炒め
食感楽しい「はんぺんとスナップえんどうの甘辛炒め」の簡単レシピ。優しい口あたりと甘辛の味わいで子どもも大人も喜ぶおかず。
甘じょっぱい味付けでどんどん箸が進みます。しょうゆの香ばしさにスナップえんどうのさわやかな風味、ごま油のコクが相まって風味豊か。
>>詳しいレシピはこちら「はんぺんとスナップえんどうの甘辛炒め」