「サバのニラ醤油和え」レンジで簡単サバ缶レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ニラ | 1束 |
サバ水煮缶 | 1缶(200g) |
しょうゆ | 小さじ2 |
白ごま | 小さじ2 |
輪切り唐辛子 | 適量 |
ごま油 | 小さじ1 |

家に常備しておくとなにかと便利なサバ缶。今回は、サバの水煮缶をアレンジした「サバのニラ醤油和え」のレシピをご紹介します。
サバのニラ醤油和え レシピ
材料
ニラ 1束サバ水煮缶 1缶(200g)
しょうゆ 小さじ2
白ごま 小さじ2
輪切り唐辛子 適量
ごま油 小さじ1
作り方
1. ニラは根元を切り落とし、4cm幅に切る。耐熱容器に入れてラップをかけ、500Wの電子レンジで2分加熱。
2. ニラから出た水気を切り、しょうゆ、白ごま、唐辛子、ごま油を加えて混ぜる。

3. (2)にサバ缶の身を加えてほぐしながら和えたら完成。

サバのニラ醤油和えの味は?
コクのあるサバとさわやかな香りを持つニラの絶妙なコンビネーション。口にする度に、白ごまとごま油の香ばしさが広がります。最後にピリリと効いてくるのが唐辛子の辛み。サバの脂を引き締めて、キレのある後味へ導いてくれます。
サバの身を細かくほぐすとよりしっとりとした口当たりに、ゴロッと大きめにほぐすと食べごたえがアップします。ごはんにのせて食べても美味しいですよ!