簡単・本格「なす田楽味噌焼き」レシピ!ジューシーで濃厚な味わい

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
なす | 2本 |
大葉 | 4枚 |
ごま油 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 |
味噌 | 大さじ2 |
砂糖・水 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1/2 |

なすを焼いて、甘く濃厚な田楽味噌で味付ける「なす田楽味噌焼き」レシピ。トッピングの大葉がさわやかなアクセントを加えます。
なす田楽味噌焼き レシピ
材料(2人分)
なす 2本大葉 4枚
ごま油 大さじ2
酒 大さじ2
味噌 大さじ2
砂糖・水 大さじ1
みりん 大さじ1/2
なす田楽味噌焼き 作り方
味噌・砂糖・酒大さじ1・水・みりんを小鍋に入れ、弱火にかける。ヘラで練り合わせ、ぽってりとしてきたら火を止める。これで田楽味噌が完成。皿に取り出す。

なすは洗ってヘタを取り、縦半分に割る。表面・裏面ともに1cm程度の深さの賽の目状の切れ込みを入れる。

きれいにしたフライパンにごま油を熱し、なすの断面を下にして中火で焼き色を付ける。

色がついたらひっくり返し、酒大さじ1をかけ回してふたをする。弱火で2~3分、なすがやわらかくなるまで蒸し焼きにする。

なすがやわらかくなったら火を止め断面に田楽味噌を塗る。

皿に盛り、千切りにした大葉を飾って完成。

なす田楽味噌焼きの味は?
しゃくっとジューシーでさわやかななすに、甘くコクのある味噌田楽がマッチ!濃厚な味わいに大葉がさわやかなアクセントを加えます。
噛むほどなすのうまみあふれる夏のおつまみレシピ。ビールやチューハイに合わせて召し上がれ!