ツンとさわやか!きゅうりのわさび漬け

材料 ( 作りやすい分量 ) | |
---|---|
きゅうり | 3本 |
わさび | 10g |
白だし | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |

ほんのりわさび風味が爽やかな、「きゅうりのわさび漬け」レシピ。夏の箸休めにぴったりの一品です。
きゅうりのわさび漬け レシピ
材料
きゅうり 3本わさび 10g
白だし 大さじ2
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2
作り方
きゅうりは洗って乱切りにする。すぐに食べたい場合は輪切りでもOK。
フリーザーバッグなどにきゅうりと調味料全て入れ、振り混ぜる。

空気を抜いて冷蔵庫へ。2時間ほど置いて完成(輪切りなら1時間程度で)。

その味は?

ぱりぱりとした食感とともにしみだす白だしのうまみ。砂糖の甘みとマッチした軽やかなコクが感じられます。

その中を吹き抜ける風のように、ツンと効くのがわさび。さほど強くはなく、時折ふわっと風味や辛さ感じる程度です。きゅうりの風味も活かすほどよい分量。物足りなく感じるわさび好きさんは、様子を見ながらわさび使用量を増やしてみてもいいと思います。

食欲の落ちる暑い時期にぴったりな味わいの簡単漬け物。刻んでそうめんや冷やし中華のトッピングにするのもおすすめです!