そんなジレンマを解消してくれるかもしれない、強~い味方がこちら!ミニストップの「青山ごはん」シリーズ。京おばんざい・薬膳の中目黒「青家」の店主である青山有紀さんが監修しています。
このシリーズは、毎月食材のテーマを決め、お弁当やおにぎりなどを発売。9月は「鮭」をテーマに様々な青山ごはんを発売するとのこと。本格的な薬膳とまではいかないものの、この青山ごはんシリーズも野菜たっぷりでヘルシーなんです。

今月のオススメは、「鮭と高菜と野菜のスープごはん」。白だしとかつおだしで仕上げただしスープに、紅鮭、高菜、根菜をトッピングしました。錦糸玉子や人参煮、ブロッコリーとを、新生姜を混ぜた雑穀ごはんと一緒にいただくチルド弁当だそう。

青山有紀さんのふるさとの味、京風のほのかに甘く粕漬けした北海道産秋鮭を、包み込んだおにぎり「鮭の粕漬け」や、北海道産秋鮭ほぐし、蓮根のきんぴら、実山椒、金ごまを混ぜ込んだおにぎり「秋鮭と蓮根炒めのまぜごはん」など、お手軽なものも。

9月11日からは、サーモンをメインに、相性の良いわさびマヨ仕立てのドレッシングを合わせた「サーモンとネバネバ野菜のサラダわさびマヨソース」や、豆乳で仕上げた優しい味わいのホワイトソースに紅鮭、舞茸ブロッコリーをトッピングした「鮭と豆乳ホワイトソースのオムライス」も発売します。
だんだん秋の商品が出てくる時期ですねえ。食欲の秋…ヘルシーだからといって、くれぐれも食べすぎにはご用心ですよ!