ズッキーニさえあればOK!簡単10分「ズッキーニのポン酢焼き」

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ズッキーニ | 1本 |
ポン酢 | 大さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |

旬を迎えている夏野菜のズッキーニを、簡単においしく食べるレシピ。「ズッキーニのポン酢焼き」をご紹介します。
ズッキーニのポン酢焼き レシピ
材料(2人分)
ズッキーニ 1本ポン酢 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
作り方
ズッキーニを1cm程度に輪切りする。
フライパンにオリーブオイルを熱し、ズッキーニを重ならないよう並べ中火で焼く。

両面焼き目が付いたら、弱火にしてポン酢を回しかける。

ポン酢が全体に染みこむようズッキーニを返しつつ、煮詰める。

水気が無くなったら完成!

その味は?
表面は香ばしく、中はジューシー。噛むとズッキーニの風味とポン酢のさわやかな味わいが口の中に溢れます。
オリーブオイルがコクを加え、満足度をアップ。さっぱりしすぎない味わいが後を引く!お好みでこしょうをふると風味がいっそう豊かになります。

冷めても味がなじんでしみじみ美味しいので、作り置きにもおすすめ。ズッキーニさえあればOKなので、特売で大量に仕入れた際はぜひ!