「ひじきとピーマンのごま和え」レンジで簡単レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ピーマン | 5個 |
ひじき | 70g |
しょうゆ | 小さじ2 |
鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
にんにくチューブ | 約1cm |
ごま油 | 小さじ1/2 |
白ごま | 小さじ2 |

電子レンジで手軽に作れる副菜。「ひじきとピーマンのごま和え」の簡単レシピをご紹介します。
ひじきとピーマンのごま和え レシピ
材料
ピーマン 5個ひじき 70g
しょうゆ 小さじ2
鶏がらスープの素 小さじ1
にんにくチューブ 約1cm
ごま油 小さじ1/2
白ごま 小さじ2
ひじきは水戻し、加熱不要のものを使っています。使用するひじきのパッケージ表記に従って調理してください。
作り方
1. ピーマンを洗って縦半分に切り、中の種を取り除く。縦方向に細切りする。
2. 切ったピーマンを耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ500Wで2分加熱。

3. ピーマンの水気を切り、ひじき、しょうゆ、鶏がらスープの素、にんにく、ごま油、白ごまを加えて和えたら完成。

ひじきとピーマンのごま和えの味は?
ピーマンのさわやかな味わいとひじきの磯の香りが好相性。調味料の塩気と旨み、にんにくの香りによって風味豊かに仕上がっています。コクのあるごま油が満足感をプラス。ピーマンのシャキシャキとした食感も楽しめます。
時間が経つと味が馴染み、冷めても美味しいので作り置きやお弁当にもおすすめ。作る時にピーマンとひじきの水気をしっかり切ることで水っぽくならずに楽しめます。