すっぱウマ「酢キャベツ」超簡単な常備菜!お好みのお酢と組み合わせて

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
キャベツ | 半玉 |
お酢 | キャベツが浸るくらい |
以前SNSでも話題になった、「酢キャベツ」のレシピをご紹介。キャベツを切って、お好みのお酢で漬けるだけ!超簡単な常備菜です。
酢キャベツ レシピ
材料
キャベツ 半玉お酢 キャベツが浸るくらい
筆者はタッパーを使いましたが、漬ける容器は瓶でもチャック付き保存用袋でも構いません。お酢が溢れないものを使用してください。
作り方
キャベツを千切りにします。面倒な時は袋入りのものを使ってOK!容器にキャベツを入れ、全体が漬かるまでお酢を注ぎます。
冷蔵庫で保存します。キャベツがくたくたになったら完成!
実食
漬けてすぐはかなり酸っぱいため、しばらく漬けておくのがおすすめ。キャベツを噛むと、じゅわっと酸味のあるお酢の風味が広がります。酸っぱいもの好きにはたまらない〜!口内がスッキリするため、揚げ物や味が濃いものに添えてもいいかも。また、酸っぱいものが苦手な方にはヨーグルトのトッピングがおすすめ。全体がまろやかになり、食べやすくなります。筆者は無糖のヨーグルトを合わせました。
超簡単な「酢キャベツ」。なお、漬けたものはなるべく早めに消費してくださいね!