無限に食べちゃう「高野豆腐と豚バラの肉豆腐」レシピ!

材料 ( 1~2人分 ) | |
---|---|
高野豆腐 | 1枚 |
豚バラ肉 | 75g |
玉ねぎ | 1/4個 |
めんつゆ(2倍濃縮) | 50cc |
水 | 100cc |
おろしショウガ(チューブでも可) | ひとかけ |
油 | 適量 |

高野豆腐のぷるぷるフワフワな食感がやみつきになる「高野豆腐と豚バラの肉豆腐」レシピをご紹介!脂の甘みとろける豚バラ肉と、おだしのうまみをしっかり吸い込む高野豆腐は相性抜群です。
高野豆腐と豚バラの肉豆腐 レシピ
材料
用意するものはこちら。高野豆腐 1枚
豚バラ肉 75g
玉ねぎ 1/4個
めんつゆ(2倍濃縮) 50cc
水 100cc
おろしショウガ(チューブでも可) ひとかけ
油 適量
作り方
高野豆腐はぬるま湯で戻して水気を絞り、6等分にカットします。
玉ねぎをくし切りに、豚バラ肉は食べやすい一口サイズに切ります。


鍋に少量の油を熱し、豚バラ肉、玉ねぎを炒めます。

水、めんつゆ、おろしショウガを加えて、高野豆腐も入れます。

汁気が少なくなるまでコトコト煮込めばできあがり!お好みで七味を散らしても。


高野豆腐の肉豆腐、その味は?
うっまぁ~!! ぷるっぷるフワッフワの高野豆腐はだし汁がじゅんわり染みていて、噛むほどにたっぷりのうまみが口にあふれます。豚バラ肉の脂の甘みとコク、とろシャキ玉ねぎのみずみずしさ、そして高野豆腐が三位一体となって舌の上で織りなす味わいは至福そのもの!
普通の豆腐で作るよりも、高野豆腐で作るとふかふかのお揚げみたいな食感になって、食べごたえが増します。おだしもしっかり染みて、驚くほどの美味しさに。お好みでエノキや椎茸などのきのこ類や、にんじんなどの野菜を足して具だくさんに仕上げても◎!子どもから大人まで喜ぶ、白いご飯にぴったりのおかずです。ぜひお試しくださいね!