ご飯が進む!きゅうりのきんぴら

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
きゅうり | 2本 |
生姜 | 小さじ2 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
みりん | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
ごま | 大さじ1 |

夏野菜を使ったごはんのおとも!きゅうり消費にもおすすめの「きゅうりのきんぴら」をご紹介します。
きゅうりのきんぴら レシピ
材料(2人分)
きゅうり 2本生姜 小さじ2
ごま油 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
ごま 大さじ1
作り方
きゅうりは千切りにする。斜めにスライスし、4~5枚重ねて端から切っていくとやりやすい。
フライパンにごま油を熱し、きゅうりと生姜を混ぜ炒める。


しんなりしてきたら砂糖、みりん、醤油を加え、全体に行きわたるよう混ぜつつ煮詰めていく。

汁気が飛んだら火を止め、ごまをかけ、混ぜ合わせて完成。

その味は?
ぱりぱり、こりこりとしたきゅうりの食感が心地よい!甘辛い味付けと相まって後を引く味わいです。
ごまは香ばしさとカリカリとした食感でアクセントをプラス。風味を深め、飽きの来ない味わいに仕上げてくれます。

きゅうりを生で食べるのに飽きたらトライしてみて!ご飯のおともにも、お酒のおつまみにもバッチリですよ~。