たこ焼き器で楽しむ“アヒージョ”

材料 ( 3~4人前 ) | |
---|---|
オリーブオイル | 適量 |
アヒージョの素 | 1袋 |
お好みの具材 | 適量 |
フランスパン | 適量 |

お家にたこ焼き器がある人、必見!たこ焼き器で楽しむ簡単アヒージョのレシピをご紹介します。
材料は
・オリーブオイル
・アヒージョの素
・お好みの具材
・フランスパン(スライス)
など。筆者は手軽な「アヒージョの素」を購入しましたが、オリーブオイルとにんにく、塩、赤唐辛子、ハーブやペッパーなどを混ぜ合わせて作ってもOK。
■作り方
1、お好みの具材(魚介類やブロッコリー、マッシュルーム、プチトマト、チーズなど)を一口サイズ(たこ焼き器の穴に入るくらいの大きさ)にカットします。この際、具材の水分はキッチンペーパーなどでしっかりふき取っておきましょう。
2、たこ焼き器の穴の深さ1/3程度にまでオリーブオイルを注ぎます。オイルが多いと具材を入れた時に溢れてしまうため要注意。

3、油が温まり、ふつふつしてきたら具材を入れていきます。油ハネに注意しながら温度調節をしつつ、時折具材をひっくり返しましょう。具材が少し縮んできたら火が通った合図!

■見た目も華やか!
手軽にできて見た目も華やか!宅飲みやプチパーティーで盛り上がりそうなメニューです。アツアツの具材をそのままつまんだり、スライスしたパンにオイルを浸したりとお好きな食べ方で楽しんで♪

たこ焼き器で楽しめるアヒージョ。ぜひ試してみてくださいね!