「油淋厚揚げ」揚げる手間なし簡単レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
厚揚げ | 300g |
長ネギ | 約10cm |
しょうゆ | 大さじ2 |
酢 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
ごま油 | 小さじ2 |
白ごま | 小さじ1 |
しょうがチューブ | 約1cm |
にんにくチューブ | 約1cm |

揚げた鶏肉にネギなどが入ったタレをかけた料理、油淋鶏(ユーリンチー)。鶏肉のかわりに厚揚げを使ってアレンジした「油淋厚揚げ」の簡単レシピをご紹介します。自分で揚げる必要がないので楽チン。
油淋厚揚げ レシピ
材料
厚揚げ 300g長ネギ 約10cm
しょうゆ 大さじ2
酢 大さじ2
砂糖 大さじ2
ごま油 小さじ2
白ごま 小さじ1
しょうがチューブ 約1cm
にんにくチューブ 約1cm
作り方
1. 厚揚げを2~3cmの直方体に切る。
2. 粗めのみじん切りにした長ネギ、しょうゆ、酢、砂糖、白ごま、しょうが、にんにくを容器に入れて混ぜ合わせてタレを作る。

3. フライパンにごま油を引き、厚揚げの表面に軽く焼き色がつくまで中火で焼く。

4. 厚揚げを皿に取り出し、上からタレをかけたら完成。

油淋厚揚げの味は?
厚揚げの外側はカリッと、中はふんわり柔らか。大豆が持つまろやかなコクに、長ネギたっぷりのタレがよく合います。普通の豆腐ではなく厚揚げを使うことで満足感のある仕上がり。酢やにんにくが効いた爽やかながらも後引く味わいとなっています。
鶏肉を一から揚げるのは面倒ですが、厚揚げなら生焼けの心配もなくて気軽。食べ応えのあるメインおかずとして食卓に並べてみてください。