「ソーセージとオリーブの洋風炊き込みご飯」レシピ!ソーセージのうまみとオリーブのコク

材料 ( 3~4人分 ) | |
---|---|
米 | 2合 |
ウインナーソーセージ | 4本 |
黒オリーブ | 15個 |
にんにく | 1片 |
塩・粗びき黒こしょう | 少々 |

「ソーセージとオリーブの洋風炊き込みご飯」のレシピをご紹介します。オリーブの油分がほんのりお米をコーティングし、しっとりとした口あたりに仕上がります。
ソーセージとオリーブの洋風炊き込みご飯 レシピ
材料(3~4人分)
米 2合ウインナソーセージ 4本
黒オリーブ 15個
にんにく 1片
塩・粗びき黒こしょう 少々
ソーセージとオリーブの洋風炊き込みご飯 作り方
米は洗ってざるに上げ、約10分おく。
ソーセージは5mm幅の小口切りにする。にんにくは薄くスライス。オリーブは種を取り除く。

炊飯器に米を入れ、目盛り通りの水を加える。ソーセージとにんにく、潰しながらオリーブを加える。

通常炊飯し、炊き上がったらさっと混ぜる。茶碗に盛り、塩・粗びき黒こしょうを振って完成。

ソーセージとオリーブの洋風炊き込みご飯の味は?

オリーブのコクとソーセージのうまみが楽しめる、洋風の炊き込みご飯。オリーブの油分がほんのりお米をコーティングし、しっとりとした口あたりに仕上がります。水分量少な目で固めに炊くと、より粒立ちが感じられて◎。おにぎりやお弁当用にもおすすめです。