我が家の「無限キャベツ」レシピ!レンチンして、調味料と混ぜるだけ

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
キャベツ | 1/4個 |
ツナ缶 | 1缶 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
めんつゆ | 大さじ1 |

キャベツをもりもり食べられる、我が家の「無限キャベツ」のレシピをご紹介します。レンジでチンして混ぜるだけなので簡単。できたてをすぐに食べるのも、一旦冷やしてから食べるのも美味しいですよ!
我が家の「無限キャベツ」 レシピ
材料
用意するものはこちら。キャベツ 1/4個
ツナ缶 1缶
鶏ガラスープの素 小さじ1
ごま油 大さじ1
めんつゆ 大さじ1
作り方
キャベツを洗って食べやすい大きさに切ります。千切りでも細切りでもざく切りでもOK。
耐熱ボウルにキャベツを入れ、電子レンジ(500W)で5分ほど加熱。

滴るほど水分が出ている場合は、一度ざるにあげて軽く水気を切ります。熱々なので気をつけて。

ボウルにキャベツを戻し、軽く汁気を切ったツナと鶏ガラスープの素、ごま油、めんつゆを加え混ぜます。


器に盛り付ければできあがり。お好みでかつお節やごまを振りかけてもOK。

その味は?
香ばしいごま油とツナ&鶏ガラのうまみが絶妙!うま~~い!しっとりやわらかくもシャッキリ感が残るキャベツは、噛むほどにじんわりと甘みが出てきます。これを引き立てるタレとの相性抜群!
本当に箸が止まらず、とにかく無限に食べられるということだけお伝えしておきましょう。キャベツがもりもり食べられて、美味しくヘルシーという嬉しいメニュー。ただ、これがあると白いご飯がどんどん進んじゃうので、ダイエット中の人は食べすぎに気をつけてくださいね!