お餅アレンジ「シュガーバターあられ」レシピ!

材料 ( 1~2人分 ) | |
---|---|
切り餅 | 1個 |
砂糖 | 大さじ1 |
バター | 20g |

切り餅を使って簡単アレンジ!生協パルシステムのレシピ「シュガーバターあられ」を作ってみたら、めちゃくちゃおいしかったのでご紹介します。おやつにも、お酒のおつまみにも!
シュガーバターあられ レシピ
材料
用意するものはこちら。切り餅 1個
砂糖 大さじ1
バター 20g
作り方
切り餅を3~4ミリの厚さに切ってから、5ミリ角くらいにカット。できるだけ均一に小さく切っていきます。
クッキングシートに間隔を開けて並べ、電子レンジ(500W)で6分ほど加熱します。全体がカリッとしたらOK。焼きむらがある場合は、カリッと膨らんだものから取り出し、残りは30秒くらいずつ様子を見ながら追加加熱します。


フライパンに砂糖、水(分量外)小さじ2を熱し、ふつふつして色付いてきたらバターを加えて溶かします。

焼けたお餅を入れて、弱火でさっと全体に絡めます。

クッキングシートに並べて冷ませばできあがり!

その味は?
サックサクの軽い歯ざわり!噛むほどに香ばしく、お餅のほのかな風味とともに、甘くしょっぱいシュガーバターのうまみがじんわり溶け広がります。うま~い!パクパク食べる手が止まりません!和風ポップコーン感覚で楽しめます。
シュガーバター味以外にも、塩コショウやコンソメ、きな粉、青のり、カレーパウダーなどお好きな味付けでアレンジしてみてくださいね!