甘辛タレでご飯が進む!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
厚揚げ | 2個 |
ごま油 | 小さじ1 |
砂糖・醤油 | 大さじ1.5 |
酢・水 | 小さじ1 |
長ねぎ | 適量 |
白ごま | 大さじ1 |

厚揚げを使って油淋鶏(ユーリンチー)風に仕上げる「厚揚げ油淋鶏」レシピ。簡単に作れてボリューム満点です!ご飯のおかずにも。
厚揚げ油淋鶏 レシピ
材料(2~3人分)
厚揚げ 2個ごま油 小さじ1
砂糖・醤油 大さじ1.5
酢・水 小さじ1
長ねぎ 適量
白ごま 大さじ1
作り方
砂糖・醤油・酢・水を容器に混ぜ合わせタレをつくる。さらにみじん切りにした長ねぎ、白ごまを加える。厚揚げは1個を9等分する。

ごま油を熱したフライパンで厚揚げを焼く。転がしながら焼き色をつける。しっかり目に焼くのがおすすめ。

焼き色がついたらタレを回しかける。全体に行きわたったら火を止め皿に盛る。


その味は?
ふんわりもっちりボリュームのある厚揚げに、濃厚な甘辛さのタレが相性ばつぐん!焼いた厚揚げのカリっとした食感とゴマの風味でとっても香ばしく仕上がります。
鶏肉で作る油淋鶏とはもちろん違った味わいですが、甘濃いタレと揚げのコクで気分は十分に味わえます。厚揚げをしっかり目に焼くと、カリっと仕上がりよりそれっぽく。すでに揚がっている厚揚げを使うから簡単なのも嬉しいレシピです。