簡単パパっとおかず!れんこんのガーリックきんぴら

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
れんこん | 150g |
すりおろしにんにく(チューブでOK) | 適量 |
醤油 | 大さじ1と1/2 |
みりん | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
ごま油 | 適量 |
いりごま(お好みで) | 適量 |

調理法によって、味も食感もさまざまに変化する「れんこん」。今回は、シャキシャキとした食感とにんにくのうまみがたまらないレシピ「れんこんのガーリックきんぴら」をご紹介します!子どもも大人も喜ぶおいしさで、無限に食べられちゃいますよ。
れんこんのガーリックきんぴら
● 材料
用意するものはこちら。れんこん 150g
すりおろしにんにく(チューブでOK) 適量
醤油 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
ごま油 適量
いりごま(お好みで) 適量
● 作り方
れんこんは洗って皮をむき、厚さ4~5ミリくらいのいちょう切り、または半月切りにします。
フライパンにごま油を熱し、にんにくとれんこんを炒めます。

れんこんが透き通ってきたら、水(分量外)1/2カップと醤油、みりん、酒、砂糖を加えて炒め煮していきます。


水気がなくなってきたらいりごまを振りかけ、混ぜ合わせます。器に盛り付ければできあがり!


● その味は?
うま~いっ!! シャクシャク心地よい歯ごたえのれんこんは、炒めたおかげでこんがり香ばしく、噛むほどににんにくのうまみが広がります。ほんのり甘くてしょっぱいたれの、まろやかな味付けが抜群に合う!とにかくにんにく風味としゃっきりした食感がおいしくて、無限に食べられちゃいます。
メイン食材はれんこんとにんにくだけですが、しっかり食べごたえのあるメニュー。夕食の一品としてはもちろん、お弁当に入れても良し、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存すれば、常備菜にも。2~3日中に食べ切りましょう!