簡単うまい!ズッキーニのおつまみ「ズッキーニボート」

材料 ( 1~2人分 ) | |
---|---|
ズッキーニ | 1本 |
ツナ缶 | 1缶 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
粉チーズ | 大さじ1 |
にんにくすりおろし(チューブでOK) | 適量 |
塩コショウ | 適量 |

夏に旬を迎える、ズッキーニ。焼いて食べると、しゃくしゃくした食感とみずみずしい味わいがくせになりますよね!今回はそんなズッキーニの簡単&おいしいおつまみレシピ「ズッキーニボート」をご紹介します。ビールが止まらなくなりますよ~!
● 材料
用意するものはこちら。ズッキーニ 1本
ツナ缶 1缶
マヨネーズ 大さじ2
粉チーズ 大さじ1
にんにくすりおろし(チューブでOK) 適量
塩コショウ 適量
● 作り方
洗ったズッキーニを縦半分にカットし、中をスプーンでくり抜きます。


ボウルにツナ缶、マヨネーズ、粉チーズ、にんにく、塩コショウを入れて混ぜ合わせます。さらに先ほどくり抜いたズッキーニの中身を粗く刻み、加え混ぜます。

ズッキーニを耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジで1分半~2分ほど加熱。これを取り出し、くり抜いたところにツナを詰めて、今度はオーブントースターへ。焼き加減を見ながら10分ほど焼き上げれば完成!



● その味は?
ナイフとフォークでカットして、いただきます。
うまー!じゅわっとみずみずしいズッキーニのさわやかな風味と、ツナマヨのコク、にんにくとコショウでパンチのきいたうまみが最高に合う!しゃくしゃくしたズッキーニの食感と、ふわっとまろやかなツナの口あたりのギャップもたまりません。ビールが進む~。
ツナ缶の代わりにコンビーフ缶を使っても。のんべえさん、おうち飲みの際にぜひ試してみて!