レンジで簡単「夏野菜ナムル」冷やしても美味!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
オクラ | 5本 |
パプリカ | 1個 |
ズッキーニ | 1本 |
みょうが | 2個 |
かぼちゃ | 約150g |
しょうゆ | 大さじ1 |
鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
にんにくチューブ | 約1cm |
ごま油 | 大さじ1 |
白ごま | 適量 |

旬を味わうカラフルな一品「夏野菜ナムル」の簡単レシピをご紹介。火を使わず電子レンジで調理するので、暑い日も汗だくにならずに作れます。
夏野菜ナムル レシピ
材料
オクラ 5本パプリカ 1個
ズッキーニ 1本
みょうが 2個
かぼちゃ 約150g
しょうゆ 大さじ1
鶏ガラスープの素 大さじ1
砂糖 小さじ1
にんにくチューブ 約1cm
ごま油 大さじ1
白ごま 適量
作り方
ズッキーニは3~4mmの輪切り、オクラは2cmほどに斜め切り、みょうがは薄切り、かぼちゃは食べやすい大きさにスライス。パプリカはヘタと種を取って角切りにする。
耐熱容器にかぼちゃを入れ、ラップをかけて電子レンジ500Wで2分加熱。やけどに注意してレンジから容器を取り出し、ズッキーニ、オクラ、パプリカを重ねてラップをかけ、レンジで3分加熱。

みょうが、しょうゆ、鶏ガラスープの素、砂糖、にんにく、ごま油を加えてよく和える。仕上げに白ごまをまぶして完成。

夏野菜ナムルの味は?
みずみずしい甘みをもつ野菜と、旨みと塩気のある味付けが相性抜群。白ごまの香ばしさが味に奥行きを与え、にんにくとみょうがの爽やかな香りが後味を引き締めてくれます。シャキッとしたパプリカ、ほっくりかぼちゃ、ネバネバのオクラなどの多彩な食感もポイント。
出来たてはもちろん、少し時間が経って味がしっかり染みた頃もまた美味。冷蔵庫で冷やすとよりさっぱりと味わえます。