小麦粉不要の「片栗粉クッキー」

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
片栗粉 | 70g |
アーモンドパウダー | 30g |
はちみつ | 30g |
ココナッツオイル | 大さじ2 |
水 | 大さじ1 |

料理にとろみを付ける時に活躍する片栗粉。一度に大量に使わないので、キッチンの棚で賞味期限間近の片栗粉が眠っていることありませんか?
そんな時はスイーツ作りに使うのがおすすめ。小麦粉不要の「片栗粉クッキー」のレシピをご紹介します。
◆ 材料
片栗粉 70gアーモンドパウダー 30g
はちみつ 30g(なければ砂糖でOK)
ココナッツオイル 大さじ2(なければサラダ油などでOK)
水 大さじ1
◆ 作り方
ポリ袋に片栗粉とアーモンドパウダーを入れて混ぜ合わせる。
そこにはちみつ、ココナッツオイル、水を順に加えてよく混ぜる。3つの材料全て一緒に入れるのではなく、ひとつ入れる度に混ぜてから次を入れるのが上手く混ぜるコツ。

生地を直径2cmほどのひと口サイズに丸める。

160度に予熱したオーブンで15分焼く。柔らかいようであれば2分追加で加熱(オーブンによって要調整)。

◆ その味は?
サクサクカリッとした軽やかな歯触り。噛む度に香ばしさとおだやかな甘みが広がります。小麦粉で作ったクッキーも良いけれど片栗粉クッキーもハマりそう。どんどん口へ運んで、気付くとなくなっています。
お好みでブラックペッパーや粉チーズを振りかければ小洒落たおつまみに。片栗粉が余っている時や小麦粉が手に入らない時にトライしてみてください!