混ぜて冷やすだけ「黒ごま豆乳プリン」

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
豆乳 | 350ml |
練りごま(黒) | 大さじ3 |
粉ゼラチン | 5g |
黒蜜 | 大さじ3 |
きな粉 | 適量 |

料理初心者でも簡単に作れるおやつ「黒ごま豆乳プリン」をご紹介します。工程は混ぜて冷やすだけ!
◆ 材料(200mlの型2個分)
豆乳 350ml練りごま(黒) 大さじ3
粉ゼラチン 5g
黒蜜(なければ砂糖でもOK) 大さじ3
きな粉 適量
◆ 作り方
1. 豆乳、練りごま、黒蜜を混ぜ合わせる。2. 大さじ2のお湯で溶かしたゼラチンを(1)に加えて混ぜる。

3. プリンの型に注ぎ、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。

4. プリンが固まったらお好みできな粉をかけて完成。

冷やす時間を除けば作業時間は10分かからないくらい。包丁やオーブンを使わないので、普段あまり料理をしない方でも簡単に作れると思います。
◆ その味は?
プルンとなめらかな舌触りで、ごまの風味豊か。豆乳を使っているので、卵やミルクをたっぷり使ったプリンと比べるとあっさりとした味わい。その分ごまが持つ香ばしさやコクを存分に楽しめます。
下の方に食べ進めるにつれてごま味がどんどん濃厚に。全体的に甘さは控えめなので甘党の方は黒蜜を後がけしてもOK。ごまときな粉と黒蜜が織りなす香ばしくまろやかな味わいに思わず笑みがこぼれます。

“手作りおやつ”って手間暇かかりそうですが、これならハードル低め。食事の準備に取り掛かるついでに作っておけば、立派な食後のデザートにもなりますよ。