そんな方に朗報です。ハンバーガーショップでありながら、本格的なパンケーキが楽しめるお店が原宿にあるのだそうです!!しかも、パンケーキ屋さんほどの行列はないのだとか。でも、ハンバーガーショップが提供する本格パンケーキって、どんなものなんでしょう?気になる…。
原宿「The Great Burger」パンケーキ
…と、気になったら確かめてみるのがえん食べ編集部。うわさの原宿「The Great Burger」を調査してきました。
■ 原宿「The Great Burger」に到着!
当日は雨。また、11時半の開店直後だったということもあり、まったく行列に並ぶことなく一番乗りを果たせました!アメリカンな内装と明るい接客に気分も高まります。窓際の禁煙席に座って、さっそくパンケーキを注文します。



今日のお目当ては、甘くない御食事パンケーキ。メニューから、「パンケーキ&ベーコン&エッグエニースタイル」を注文しました。パンケーキにベーコンと卵がついてくるんです。卵の調理方法は"目玉焼き"を選択。平日ランチの時間帯にセットでついてくるドリンクとコールスローサラダを楽しみながら、焼き上がりを待ちます。

待っている間に、会社員らしき方たちが入店してきました。お昼休みなのかな?パンケーキ屋さんとは異なり、男性が1人で入店しても違和感はないと思います。
■ でた!漢(おとこ)のパンケーキ!
「パンケーキ&ベーコン&エッグエニースタイル」が席に運ばれてきました!パンケーキの上には、目玉焼きとベーコンがのせられています。パンケーキを「スイーツ」と捉えている人には、ちょっとびっくりな光景でしょう。

お店の方は、メープルシロップも一緒に持ってきてくれました!パンケーキだけでなく、ベーコンや目玉焼きにもメープルシロップをかけて、一緒に食べてねってことらしいです。これは予想外!それって、取り返しがつかないことになるのでは?

まずは、パンケーキだけで食べてみます。美味しい!甘くない、ちょっと塩っ気がきいたパンケーキです。
続いて、お店の方のおススメ通り、ベーコンや目玉焼きと一緒に食べてみます。さて、そのお味は?

あまじょっぱい!!
塩っ気のあるお食事用パンケーキに、ベーコンの塩気と卵のトロリとした黄身が加わり、それがメープルシロップの甘さとあいまって、日本人が大好きな「あまじょっぱい」味になっているのです!
一口食べて頭に浮かんだのは、「●ッ■グリドル ベーコン&エッグチーズ」。あれをジューシーにした感じです。グリドルファンは気に入ること間違いなしでしょう。
「パンケーキは好きだけど、甘いからたくさんは食べらなくて…」という方も多いでしょう。でも、The Great Burger のパンケーキは甘いだけではないので、そんな方でも飽きずに最後まで食べられると思います。ハンバーガー屋さんだけあって、ハンバーガーとパンケーキの良いとこどりをしたような美味しさです。
■ いつもはどのくらい混んでるの?
もはや混雑があたりまえのパンケーキ屋さん。でも、The Great Burger はハンバーガー屋さんなので、そこまでの行列はできていないのだそう。平日ならお昼時の12時~13時を避ければスムーズに入店できるそうです。土日であれば、最大20分待ちもあるのだとか。それでも専業のパンケーキ屋さんに比べれば、ずっと全然ましですよね。
あまり待たなくても、本格的なパンケーキが食べられる The Great Burger。甘いものが苦手な方におススメしたいお店でした。

住所:東京都渋谷区神宮前6-12-5