
ホットケーキミックスにあるものをプラスして、絶品お家パンケーキをアレンジ!お店で食べるパンケーキのような「フワフワ感」や「モチモチ感」を手軽に再現できるレシピをまとめてご紹介します。
※タイトルをクリックすると詳しいレシピページへ飛びます
1、餅入りパンケーキ
小さくカットしたお餅を牛乳と一緒に温め、卵とホットケーキミックスを加えて生地を作ります。これを弱火のフライパンで、じっくり丁寧に焼き上げれば完成!


こんがりついた焼き目に、バターやメープルシロップをかけてほお張ると…モッチモチで最高~!噛みごたえがあるので1枚でもボリューム満点です。甘いトッピングはもちろん、ベーコンやスクランブルエッグを添えてお食事パンケーキとしても。弾力がやみつきになります。

2、はんぺんパンケーキ
ホットケーキミックスにはんぺんを加えると、ふっくらもちもちのパンケーキに!粗く潰したはんぺんを牛乳と一緒にフードプロセッサーにかけ、ホットケーキミックスを加えて混ぜます。フライパンに少量ずつ流し、弱火でふたをして焼き上げれば完成。


ふっくらパンケーキをほお張ると、驚くほどのムチムチ食感!ねっとりとろける濃厚な口どけは、まるで専門店のパンケーキのようです。はんぺんの味はしませんがほんのり塩気があり、これが全体の味を引き締めていて美味。バターやはちみつはもちろん、ベーコンやソーセージなどおかず系のトッピングともよく合います。

3、感動!リコッタ風パンケーキ
ホットケーキミックスに自作の水切りヨーグルトを加えるだけで、お店で食べるリコッタパンケーキのおいしさを再現できるんです!ヨーグルトはざるとキッチンペーパーを使って水切りしておきます。これに卵黄と牛乳を加え混ぜ、ホットケーキミックスをさっくりと合わせます。一方、卵白と砂糖を泡立てておいたメレンゲを用意し、卵黄の生地と合わせます。これをフライパンで焼き上げれば完成!



自分でもびっくりするぐらい、おいしい。ふわっふわの口あたり、噛むとシュワンと溶けて、ねっとりしたミルクのコクとうまみが舌を包みます。しっとりむっちりした口どけは、お店のパンケーキにも負けない究極のお家パンケーキ!あと味にかけてほのかな酸味がチーズの余韻みたいで上品です。

4、高野豆腐で低糖質パンケーキ
糖質制限中なら、高野豆腐を使ってヘルシーパンケーキに!高野豆腐をすりおろして粉末状にしたら、卵と豆乳、ホットケーキミックスを合わせて生地を作ります。フライパンで両面こんがりするまで焼き上げればできあがり!



表面はほのかにさっくりとした歯ざわりがあり、噛むとやわらかくて香ばしい。もっちりはらはらと舌の上でほどけて、素朴な甘みを広げます。豆腐の味はしませんが、ふっくらもっちりした食感と軽やかな口どけに豆腐の存在を感じます。おやつにも、朝食としてもおすすめですよ!
