
平成を代表するスイーツの一つ「パンケーキ」。今回は、令和になっても語り継ぎたいパンケーキの名店「3 STARS PANCAKE(スリースターズパンケーキ)」をご紹介します!

スリースターズパンケーキ
スリースターズパンケーキは、武蔵小杉にあるパンケーキ専門店。銅板で焼いてからじっくりとオーブンで2度焼きして仕上げられるパンケーキはスイーツ好きの間でも話題になっています。
● 平日でも行列あり!
編集部が訪れたのは平日のお昼前にもかかわらず、すでに数組のお客さんが並んでいました。メニューを眺めながら待つこと20分、いよいよ店内へ!
数あるパンケーキメニューの中で、一番人気はスタンダードな「ふわふわとろける三ツ星パンケーキ」(1,100円、税込、以下同じ)。メープルやバニラアイス、生クリームが添えられた、お店自慢のパンケーキをシンプルに味わえるひと皿です。
が、今回は店員さんおすすめのパンケーキ「2種のバナナキャラメリゼ」(1,250円)をオーダー。バナナとキャラメルを使った甘じょっぱさがくせになるんだとか!
なお、平日のランチタイムは無料でセットドリンクも付けられます(土日祝日は+200円)。

店内はそこまで広くなく、4人掛けと2人掛けのテーブル合わせて8席ほど(晴れた日はテラス席もあるみたい)。ですが思ったよりも回転は速い印象です。並んでいる間に注文を取ってくれるので、提供されるまでがスムーズ!
● パンケーキ、その味は?
席について数分でバナナキャラメリゼのパンケーキが運ばれてきました。2段重ねのパンケーキに、自家製ビターキャラメルで煮込んだバナナと、カリッと炙ったバナナ、そしてホイップクリームが添えられています。

パンケーキはナイフの重みだけでスッと切れます。口へ運ぶと…ふわっふわ!! そしてぷるっぷるの、モッチモチ!! スフレケーキのようなきめ細かさに、極上オムレツみたいなしっとりとろける口どけ。これめちゃくちゃうまいやつやないか…。


パンケーキ自体は甘さ控えめでほんのり塩気を感じる味わい。キャラメリゼされたバナナは香ばしくまろやか。バナナのとろける甘みとキャラメルのしょっぱさ・ほろ苦さが味の変化を演出します。お好みで、ホイップクリームのさっぱりした甘みを足して。
● さくら薫る春の和パンケーキ
和栗や抹茶、いちごなど、季節限定のパンケーキも随時登場しています。記事執筆時点で提供されていたのは「さくら薫る春の和パンケーキ」(1,500円)。5月12日までの期間限定です。
さくらを使ったバターやクリームに加え、3色だんごまで添えられたボリュームたっぷりのひと皿。カラフルな見た目に思わず心も浮き立ちます。
メニューが入れ替わるたびに足を運びたくなりますね!ちなみにドリンクメニューにはビールやハイボールといったアルコール類もあるので、休日の昼間からお酒とパンケーキっていう贅沢をキメてもいいと思います。次行ったら絶対やろう。
住所:神奈川県川崎市中原区市ノ坪128-1