
(画像の出典はすべて両口屋是清公式サイト)
両口屋是清 “桜(さくら)” スイーツまとめ
両口屋是清から桜をモチーフとしたスイーツが公式サイトで発表されました。2023年の桜が例年になく早い開花と見頃を迎えたことから、桜咲く季節にぴったりの品々が紹介されています。進学、就職、引っ越しなど新たな門出の贈りものとして勧められています。価格表記はすべて税込です。桜ささらがた
「桜ささらがた」は「ささらがた【桜】」と、2023年の新作「ささらがた【宵桜】」の詰め合わせ。宵桜の風情に桜葉香る錦玉羹が用いられています。価格は次の通り。・ 5入:1,620円
・ 10入:3,240円
・ 15入:4,806円
販売期間は2023年3月上旬~4月上旬。

醍醐の里
「醍醐の里」は2023年にリニューアルされたスイーツ。豊臣秀吉が「醍醐の花見」を行ったことで有名な醍醐寺で、青天の下咲きほこる桜が意匠に用いられ、餡村雨で桜葉風味の餡がはさまれました。価格は半棹が1,026円。販売期間は2023年3月上旬~下旬。


春の小径
「春の小径」は桜、たんぽぽ、若草の広がる野辺、春爛漫の景色が三色の煉羊羹で描かれています。価格は半棹1,026円。販売期間は2023年3月上旬~4月下旬。
