出汁が染みた「鶏肉たけのこ旨煮」

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
たけのこ水煮 | 100g |
鶏もも肉 | 200g |
絹さや | 15枚ほど |
しょうゆ | 大さじ1 |
顆粒出汁 | 小さじ1/2 |
水 | 200ml |
料理酒 | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ2 |
七味唐辛子 | お好みで適量 |
食卓のメインになるおかず「鶏肉たけのこ旨煮」の簡単レシピをご紹介します。作った翌日も味が馴染んで美味しいです。
鶏肉たけのこ旨煮 レシピ
材料
たけのこ水煮 100g鶏もも肉 200g
絹さや 15枚ほど
しょうゆ 大さじ1
顆粒出汁 小さじ1/2
水 200ml
料理酒 大さじ1
ごま油 小さじ2
七味唐辛子 お好みで適量
作り方
鶏肉を食べやすい大きさに切る。たけのこはひと口サイズのサイコロ状に、絹さやは筋を取って斜め半分にカット。フライパンにごま油をひき、鶏肉を中火で3分ほど焼く。
鶏肉に焼き目がついたら裏返し、たけのこを加えて炒める。全体に油がまわったら水、酒、しょうゆ、顆粒出汁を加えて煮込む。
汁が1/3ほどになったら絹さやを加え、2分ほど炒めたら完成。お好みで七味唐辛子をかけて。
鶏肉たけのこ旨煮の味は?
シャクッとみずみずしいたけのこにも、ジューシーな鶏もも肉にも出汁の旨みがしっかり染みていて美味!ごま油で炒めたことによる香ばしさが味わいに深みと満足感を与えています。絹さやのさわやかな風味が心地良いアクセント。具材を大きめに切ると食べ応え抜群!七味唐辛子をかけるのはお好みですが、あった方がピリッとした辛みでより箸が進みます。