もちもちクリーミー「クリームチーズ餅」レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
切り餅 | 2個 |
クリームチーズ | 30g |
牛乳 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1と1/2 |

お餅とクリームチーズを掛け合わせたら、まったりもちもちクリーミーな絶品おやつになりました!電子レンジで簡単に作れる「クリームチーズ餅」レシピをご紹介します。
クリームチーズ餅
● 材料
切り餅 2個クリームチーズ 30g
牛乳 大さじ1
砂糖 大さじ1と1/2
チーズの酸味を生かして甘さを抑えたい場合は砂糖を少なく、甘めに仕上げたい場合は砂糖を少し多く分量を調整してください。砂糖の代わりにはちみつでもOK!
● 作り方
切り餅をそれぞれ4等分にカットします。
耐熱ボウルにクリームチーズ、牛乳、砂糖を入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で20秒ほど加熱します。

よく混ぜ合わせたら、ボウルに切ったお餅を加えてラップをし、再び電子レンジで1分半~2分ほど様子を見ながら加熱します。


お餅がやわらかくなったら取り出し、クリームチーズをよく絡めて、器に盛り付ければ完成!

● その味は?
うっまー!永遠に食べてられるぞ…!ふっくらモチモチのお餅にもったりとしたクリームチーズがたっぷり絡んで、コク深くクリーミーなホットデザートに。チーズのほのかな酸味で後味がさっぱりするので、空腹だと本当に何個でも食べられちゃいます…危険!
これだけで最高においしいんですが、小豆を添えたりフルーツをトッピングしたりはちみつをかけたりして、さらにリッチなデザート仕立てにしても◎。いろんなアレンジを楽しんでみてくださいね!