ほろっと柔らか「かぶ豚そぼろ煮」

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
かぶ(中サイズ) | 3個 |
豚ひき肉 | 150g |
しょうゆ | 大さじ1 |
しょうがチューブ | 約2cm |
ダシの素 | 小さじ1 |
水 | 200ml |
水溶き片栗粉 | 大さじ1 |
クセのない味わいでどんな食材とも相性の良い、かぶ。豚肉と合わせた「かぶ豚そぼろ煮」の簡単レシピをご紹介します。
◆ 材料
かぶ(中サイズ) 3個豚ひき肉 150g
しょうゆ 大さじ1
しょうがチューブ 約2cm
ダシの素 小さじ1
水 200ml
水溶き片栗粉 大さじ1
◆ 作り方
1. かぶの皮を向き、白い部分を6等分にカット。葉と茎もよく洗って2cmくらいの幅にざく切り。2. フライパンで豚ひき肉としょうがを中火で炒める。
3. ひき肉に半分くらい火が通ったところでかぶの白い部分、水、ダシの素、しょうゆを加え、フタをして7分ほど煮込む。
4. かぶの茎を入れてさっと炒め、仕上げに水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら完成。
◆ その味は?
かぶはほろっと柔らかな口あたり。噛む度にダシの上品な旨みがじわりと染み出してきます。そこに絡まるのが豚肉のコク。脂の甘みをしょうがが引き締め、さわやかな後味へと導きます。シャキッとした食感が残ったかぶの茎が良いアクセント。品のある味わいは、他のどんなおかずとも好相性。食卓にもう一品ほしい時に作ってみてください。