簡単レシピ「お茶漬けの素パスタ」覚えておいて損なし!ソースなしでも簡単 “和風パスタ”

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
パスタ | 1人前 |
お茶漬けの素 | 1袋 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
シソ | 2~3枚 |
梅肉 | 適量 |

お茶漬けの素を使って作る簡単レシピ「お茶漬けの素パスタ」をご紹介します。加えるだけで、さっぱりとした和風パスタに!
お茶漬けの素パスタ レシピ
材料(1人前)
・パスタ 1人前・お茶漬けの素 1袋
・オリーブオイル 大さじ1
・シソ 2~3枚
・梅肉 適量
作り方
1.パスタを茹でます
2.ボウルに茹でたパスタとオリーブオイルを入れ、さらにお茶漬けのもとを加えてよく混ぜます


3.お皿に盛り付けて、刻んだシソと、梅肉をトッピングしたら完成!

■ さっぱりした和のパスタ
サクサクのあられと香ばしい海苔入りの和風パスタが簡単に!さっぱりとした味わいで、シソの風味と梅肉の酸味がよく合います。今回は海苔を使いましたが、お好みのお茶漬けの素を使っても◎。アレンジ次第で様々な楽しみ方が出来そうです。
パスタソースがない時や、お茶漬けの素を消費したい時にぴったりな「お茶漬けの素パスタ」。休日のささっとランチにいかがでしょう♪