
お酒好きの方におすすめ!日本酒、焼酎、ウイスキー、洋酒が香る銘菓をまとめました。
◆福寿バタークリームサンド
兵庫の老舗「神戸酒心館」と「神戸洋藝菓子ボックサン」がコラボレーションした「福寿バタークリームサンド」。福寿の純米酒「御影郷」と酒粕を使用したバタークリームが、ソフトクッキーでサンドされています。5個入りの購入価格は1,250円(税込)。
高級感のある箱入り
酒粕を使った甘酒のような旨みと甘みが印象的。バターに負けない力強い酒の風味が楽しめます。クリームと一緒にサンドされたほくほくの丹波黒豆煮がアクセント。

クッキーはほろっと香ばしい
◆ウイスキーボンボン
大阪・丸赤製菓糸田川商店の「ウイスキーボンボン」。砂糖のシェルにたっぷりのウイスキーを閉じ込め、表面をチョコレートで包んであります。購入価格は440円(税込)。
食べる時は必ずひと口で
口内でチョコをころがすと、中からぶわっとあふれてくるウイスキー。深いコクと芳醇な香りで満たされます。シェルのシャリッとした歯ざわりによって、ただの酒入りチョコとは一線を画す軽やかな仕上がり。

永遠に食べ続けられる
◆伊佐美焼酎カステラ
鹿児島の菓子店「橋脇 風月堂」から販売されている「伊佐美焼酎カステラ」。焼酎好きの間で“幻”とも言われている芋焼酎「伊佐美」の風味が楽しめる一品です。購入価格は648円(税込)。
伊佐美焼酎のラベルを模したデザイン
一般的なカステラよりも、水分量が多くてしっとりとした口あたり。まろやかな甘みと並行して、上品な香りが鼻腔をくすぐります。クセは強くないので、普段あまり焼酎を飲まない方にもおすすめ。

しっとりふわふわ
◆どらクリムI世
北海道のお菓子メーカー「柳月(りゅうげつ)」の「どらクリムI世」。ショコラ生地で、お餅とラムレーズン入りのバタークリームがサンドされています。4個入りの価格は600円。
宝箱のようなデザインのパッケージ

内側には「どらクリムI世」のおとぎ話がびっしり
ふわふわとした生地ともっちり柔らかなお餅、なめらかなクリームが三位一体に。コクの中にほんのり塩気がきいています。ひと口ごとに広がるラムの香りがたまらない…!

レーズンがアクセント
◆キットカット 日本酒・梅酒
中田英寿氏がプロデュースした「キットカット ミニ 日本酒 満寿泉」と「キットカット ミニ 梅酒 鶴梅」。想定価格は各756円(税込)。
洗練されたデザイン
キットカット 日本酒は、桝田酒造店の「満寿泉 からくち」をパウダー化したものを使用。甘みとともにふくよかな旨みとコクが押し寄せ、まるで日本酒を飲んでいるみたい!キレのある後味です。

クオリティ高い!
キットカット 梅酒は、平和酒造の「鶴梅 すっぱい」をベースとした粉末酒を使用。コクのあるホワイトチョコ、サクサクと香ばしいウエハース、さわやかな梅酒がマッチ。梅の酸味が爽やかなアクセントを加えます。

外国の方へのお土産にも
今回ご紹介した商品はお土産店やアンテナショップで購入しました。通販サイトで取り扱われている商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。
※商品情報は各記事執筆時点のものです