
あけまして2018年!今年は戌年ですが、日本の干支に猫がいないことがどうしても解せない筆者です。チベット、タイ、ベトナムならあるのに…。
そこで、同じように猫年が無いことでしょんぼりしている(?)猫好きさんにおすすめの“猫グルメ”をまとめてご紹介。猫派必見のキュートなラインナップを見逃すな!
吉祥寺第一ホテル パティスリー・アンフィニ「いろねこのて」
吉祥寺第一ホテル内にあるパティスリー・アンフィニで発見した「いろねこのて」は、猫の手がデザインされたなんとも可愛らしい一品。価格は1本230円(税込)。
フレーバーは白と黒の2種。「いろねこのて(白)」はダクワーズ生地に玄米のバタークリームを、「いろねこのて(黒)」はココアパウダー入りの生地にチョコレートクリームをサンドしている。

ブッセのような、さくっ、ほろっ、ふわっ食感で、クリームに入った玄米やチョコのザクザク感が良いアクセントに。なお、これらの商品は大阪新阪急ホテル地下1階ベーカリー&カフェ「ブルージン」でも購入可能とのこと。

DEMEL(デメル)「ソリッドチョコ 猫ラベル」
猫好きなら一度は聞いたことがあるはず!ウィーン王宮御用達の老舗洋菓子ブランドDEMEL(デメル)の「ソリッドチョコ 猫ラベル」。価格は1箱1,944円(税込)。
フレーバーはスウィート、ミルク、ヘーゼルナッツの3種類。可愛らしい猫デザインの箱には、猫の舌がモデルになった平べったいチョコレートがぎっしり。

口の中の温度に合わせて丁寧に溶けていくチョコレートは濃厚な甘さ。頑張った日のご褒美として楽しみたい、ちょっぴり贅沢なスイーツだ。

西洋菓子 周五郎「ゆめねこ」
高円寺にある「西洋菓子 周五郎」の「ゆめねこ」。5個入りで、価格は1,700円(税込)。バラでの販売もされている。
「ゆめねこ」は、カラフルな猫にローストしたての香ばしいアーモンドとキャラメルが閉じ込められたお菓子。1箱に白猫、青猫、薄紅猫、黒猫、紫猫の全5匹。

すやすやと眠る姿に悶絶!フレーバーも、ナッツ&キャラメルやしょうゆ&生クリーム、フランボワーズにチョコレートと食べ比べて楽しいラインナップ。


眺めて幸せ、食べてさらに幸せな「ゆめねこ」。猫好きな店主もとってもフレンドリーで素敵な方だった。ぜひ一度覗いてみて欲しい。

これが存外美味い!
マルシェ・ド・ショコラの「ショコラZOO」
マルシェ・ド・ショコラの「ショコラZOO」は可愛らしいパッケージに一口サイズのカジュアルなチョコレートがアソートされた一品。価格は1箱501円(税込)。
「ネコ」以外にも、「インコ」、「柴犬」、「パンダ」、「リス」と人気の動物たちが登場。チョコレートも食べやすいフレーバーが揃っているため、誰にプレゼントしても喜ばれそうだ。

食べ終わった後の箱は小物入れにしたり、飾ったりしても◎。お手頃価格なのも嬉しいね。

Cafe de 黒猫舎「猫むすび御膳」
町屋「Cafe de 黒猫舎」の「猫むすび御膳」は、猫大好きな店主のこだわりが詰まった御膳。価格は750円(税込)。
猫好きでも食べやすいように
その可愛さから猫好きの間でもしばしば話題になる「猫むすび」。デザインは店主オリジナルで、なんとおむすびの型も特注なのだとか。

750円とは思えないボリューム感で一皿食べるとかなり満腹に。ゆる~い雰囲気の中、お喋り好きな店主と猫トークをしながらまったり過ごすのも良し、独りでぼーっとするのも良し。実家のような暖かさがあるお店だ。

カファレル「チョコラティーノ(ネコ)」
イタリア・トリノの老舗チョコレートブランド『カファレル』の「チョコラティーノ(ネコ)」。価格は1,296円(税込)。
イタリアの街角を散歩するネコがモチーフのデザイン缶に、デザインが異なる7粒のチョコレート入り。缶もチョコも可愛いまさに可愛さダブルパンチな1缶。

筆者も食べ終わった後の缶を小物入れとして使っているが、手に取るたび荒んだ心が癒されるのを感じる。やっぱり猫は凄いよ…。

オリエンタルフーズ「福ねこ弁当」
SNS話題沸騰中のオリエンタルフーズ「福ねこ弁当」は、目に留まった瞬間、即購入が決定したあまりにも可愛すぎる猫型弁当。価格は1,500円(税別)。
「雅」、「蘭丸」、「桜」の3種(匹?)で、それぞれ中身が異なっている。お好きな猫で選ぶも良し、中身で選ぶも良し。せっかくなら3匹まとめてお迎えしても良し!

こういう“デザイン推し”な商品だとお味はイマイチ…なことも多いが、「福ねこ弁当」は中身もしっかりハイクオリティ。どれも本当においしい!可愛いだけじゃないんだよっ…!


東京近郊、催事店舗限定販売とのこと。見かけた際は即ゲットがおすすめだ。
チェコ・カーラ社「Kitten's Kiss(キッテンズ キッス)」
カルディで発見した輸入チョコ、チェコ・カーラ社の「Kitten's Kiss(キッテンズ キッス)」。価格は324円(税込)。
“ネコの舌”をかたどった細長いチョコが全20枚入り。チョコは上下の膨らんだ部分がホワイトチョコ、くびれた部分はミルクチョコだ。


それぞれミルキーでコクのある甘さとカカオ感のある甘さが楽しめる。輸入チョコのためゲットできるタイミングが限られてくる一品だが、探してみる価値アリ!

猫はコタツで丸くなる今の季節。猫好きさんは、コタツテーブルいっぱいに猫モチーフのグルメを並べ、つじあやの『風になる』か大槻ケンヂ『猫のリンナ』でも聴きながら猫まみれのひと時を過ごしてみては。