
イタリア・トリノの老舗チョコレートブランド『カファレル』。高品質のチョコレートはもちろん、センスあふれるパッケージが人気です。そんなカファレルで一目惚れしたキュートなチョコをご紹介。
「チョコラティーノ(ネコ)」は、イタリアの街角を散歩するネコがモチーフのデザイン缶。2匹のネコだけぷっくりと立体的になっています。中にはひとつひとつデザインが違う7粒のチョコレートをアソート。価格は1,296円。

ネコ好きの方へのプレゼントにも
代表作の「ジャンドゥーヤ」は、イタリア・ピエモンテ産のヘーゼルナッツのペーストを練り込んだミルクチョコレート。まるで生チョコレートのようななめらかな口どけ。ナッツの深いコクが口いっぱいに広がります。余韻にいつまでも浸っていたくなるリッチな味わい。

口あたりの良さに感動…!
「ねこ」は、パッチリおめめとハートの鼻がキュート。中はチョコレートを型に流し込んで形を作る空洞のホローチョコレートとなっています。歯をたてるとホロっとほどける食感がたまりません。

背中にもハート模様
「ボーイズ&ガールズ」は絵本に出てきそうなレトロな雰囲気が素敵。女の子は可愛らしいリュックを背負っていて、後ろ姿までぬかりなし。中はジャンドゥーヤクリームを詰めたミルクチョコレート。甘やかな香りが二人の恋を予感させます。

ミニハートも一緒に

ハートのホイル裏には愛の言葉が書かれています
そのほか、ヨーロッパでは幸運や富の象徴とされる「ユーロコイン」デザインのエクストラミルクチョコレートや、ヘーゼルナッツの粒が入った「ピエモンテ」も。どれも香り高いカカオの風味が楽しめます。

コインは裏面もこだわりのデザイン
「きのこポット(赤)」は、きのこ型のポットにきのこデザインのチョコレートが9個詰められた商品。赤、茶色、オレンジのカラフルなきのこが入っています。価格は1,700円。

外箱も可愛い

食べ終わったら小物入れに
ホイルの中身はきのこではなく、ジャンドゥーヤクリームをミルクチョコレートでコーティングしたもの。ナッツの香ばしさとミルクのまろやかな風味が豊かに溶けあいます。見た目だけでなく味も最高!

どれが好き?

チョコもキノコ型
イタリアらしいポップなデザインが素敵な「カファレル」のチョコレート。手土産にしたら喜ばれること間違いなしです。