
川越で食べ歩き中に見つけたcocoro(心呂)の「エッグバウム」。価格は1個550円(税込)。

これは、卵型バウムクーヘンの中にクリームが入ったスイーツ。農林水産大臣賞受賞の埼玉県毛呂山町(もろやままち)波田鶏園の採れたて卵を使用しているそう。

様々なフレーバーが販売されているようだが今回はスタンダードな「カスタード」を注文。ドリンクとセットにすることで50円割引されるサービスが実施されていた。

透明なプラスチックカップに入れられたころんと丸いバウムクーヘン。「真ん中からぱっかーんっと2つにカットすると食べやすいですよ」とのことなので、さっそくプラスチック製のナイフでざくざく切ってみる。

ふわふわ系というよりかは、しっかり系の生地。切るのにちょっと力が必要だった。

表面は砂糖で薄くコーティングしてありカリッ、シャリッとした食感が楽しめる。つやつやとした光沢具合もまるで卵の殻のようだ。バウムクーヘン自体は甘さ控えめで、さっぱりしたクリームに絡めながら食べるとなお美味い。

生地がどっしりとしているので食べ応えがありながらも、甘さ控えめで飽きのこないスイーツに仕上げられている。かわいらしい見た目で女性ウケもよさそうだ。川越デートの際は立ち寄ってみてはいかがだろうか。
■ cocoro(心呂)川越店の概要
住所:埼玉県川越市幸町7-4
住所:埼玉県川越市幸町7-4