
過去にファミマで販売していた「スライム」「初音ミク」をモチーフにした肉まんに比べれば、だいぶ食べやすいビジュアル。見た目が青くないのは食欲に優しい。



中の具材は豚肉や玉ネギなど。しょうゆ風味で味付けされている。普通の肉まんと比べて特別にここがおいしい、というポイントは見当たらないが、「いま、キティちゃんの顔を食べている」というファクトを意識しながら頬張ることで、いつもより肉まんを深く味わうことができる……ように思う。

ちなみに敷紙には、“キティちゃんのひみつ”についてのクイズが書かれている。答えは左下に、逆さに小さく記載。クイズを楽しむ場合には、うっかり見てしまわないように注意が必要だ。

ハローキティ肉まんは150万食限定で販売中。価格は150円。11月6日には、チョコクリームを使用した「ちょっぴり小悪魔?ハローキティチョコまん」も販売予定。
見た目はかわいいけれど、おそらくインテリアなどには向かないはず。キティちゃん大好きなあなたも、買ったら最後まで食べてあげてね!
執筆:京都三条 糸屋のむすめ