炊飯器で「サバ味噌バターご飯」簡単レシピ!サバ味噌煮缶・バター・麺つゆ加えて炊くだけ

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
サバ味噌煮缶 | 1缶 |
麺つゆ(3倍濃縮) | 大さじ2 |
バター | 20g |
白米 | 2合 |

「サバ味噌バターご飯」レシピをご紹介します。サバ味噌煮缶を使って、炊飯器にお任せで簡単。バターのまろやかなコクと風味、麺つゆのうまみも効いた、箸が止まらなくなるおいしさです。
サバ味噌バターご飯 レシピ
材料(2人分)
サバ味噌煮缶 1個麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
バター 20g
白米 2合
サバ味噌バターご飯 作り方
白米2合を研いで水を切り、炊飯釜に入れる。
サバの味噌煮缶を汁ごと入れ、サバの身を軽くほぐし、麺つゆ・バターを加える。

水を2合の線まで注いで通常炊飯する。

炊き上がったらしゃもじでざっとかきまぜて完成。茶碗に盛る。

サバ味噌バターご飯の味は?

サバ味噌煮の濃厚な旨みは白米と相性抜群。まろやかなバターがコクと風味を加え、麺つゆが旨みをさらに押し上げ、味わい深い仕上がりです。

簡単なのに、箸が止まらなくなるおいしさ!サバ味噌煮缶さえあれば炊飯器にお任せで簡単に作れるのも嬉しい、おかず要らずの贅沢炊き込みご飯です。お弁当にもどうぞ。